-
コンサート初日です
おはようございます。Hyva:a: huomenta! 本日は気温は低く曇り空。昨日の突然の冬への逆戻りにはまいりましたが、快晴の一日でした。 さて、今日はフェアウェルコンサートの初日です。リハーサルは11時から14時まで。通常よりも一時間遅く始まるのが... -
夏から冬へ
ころころ天気が変わるところではあるのですが、到着した日の夏日から5日は一気に気温が下がりました。最低気温3度だったそうです。 朝のウォーキングもそういうわけで少し短めに。うっかり半そでのウェアーで飛び出してしまったもので・・・(^^ゞ オスモ... -
ラハティ到着
4日成田空港よりフィンエアにて飛んできました。出発は40分ほど遅れましたが、到着は予定より3分早い!素晴らしいフライトです。特に大きな揺れもなく、周囲もイタリア人とエストニア人の方に囲まれて・・・・映画も3本見て、しっかり睡眠もとって... -
to Finland
まもなくこの風景に会えるでしょうか。成田空港への車内です。千葉駅からエアポート快速に乗車。都内からの移動よりは確かに楽であります。もっとも最近は成田空港からの出発は少なく、関西空港や中部国際空港からの移動がほとんどでした。出発日の問題で... -
スプリングハーモニー2008終了
岩手県弦楽研究会主催のコンサートです。昨年に続き2度目の共演 盛岡駅前の市民文化ホール大ホールでの演奏会でした。前日もこちらでリハーサル。 子供たちは、ホールの大きな空間の中でどのように響かせるか試行錯誤悪戦苦闘。でもだんだんとみんなの... -
都電のはじまり
都電荒川線、都内の自宅はこの沿線。昨日久しぶりに乗りました。荒川区の区役所に所要があり、授業の前に立ち寄りました。 タイムカプセルのような商店街を抜けると現れます。この中に「ナマステ」というカレー屋さんがあります。スパイスにこだ... -
Toukokuu 5月 Vappu
5月に入りました。フィンランドは5月1日をVappu Vapunpa:iva:といいます。お祝いのコンサートも各オーケストラで企画されています。ちなみにラハティ響はエサ・ヘイッキラを指揮者としてのコンサート。彼はセカンドヴァイオリンの首席を長く務めてい... -
多いようです・・・・・
逆流性食道炎。先日はじめてこのような病名があるのだと知ったのですが・・・。胃液の逆流による食道の炎症ですね。その度合いにより症状は様々のようです。 念のための詳しい検査も受けましたが、心配する状態ではないということで、食生活の指導を... -
横浜国大ソロあわせ
よいお天気でした。室内にこもっているのはもったいないような・・・・しかし本番が迫っている我々には休日はない! 横浜国大キャンパスにて再びリハーサルです。今日はソロあわせ。チェロの三宅進さんをお迎えして3時間みっちりと。 前回のリハーサルで心... -
リハーサル のち 初観戦
懐かしいような、恐ろしいような、楽しげな空気を感じる校舎です。横浜国大キャンパスの中で27日はリハーサル。サークル棟というのでしょうか。様々な部室が入っています。歴史の中で刻まれた言葉や若者の汗や息遣いがそのままに・・・・ メインのブラーム...