- 
	
		  アイノラ交響楽団第10回定期演奏会終了!多くのお客様、ご来場ありがとうございました。2004年に第1回目の定期演奏会を開催してから、お陰様で10回目を迎えることができました。この10年の活動は、シベリウスという作曲家、その作品への愛情と敬意を持ったメンバーとともに...
- 
	
		  室内楽vol.1ホールリハーサル午前中9時から、第1部出演者である3つの大学のチームがホールリハーサルを行いました。まずは桐朋学園チーム。先日のプレコンサートでも感じましたが、彼らは言葉は本当に音の中にありますね。リハーサルでの会話はあまり多弁ではない。その代り音の中...
- 
	
		  2013/05/12(日)仙台駅 杜の都コンサート2013年5月12日(日) 16時00分開演 会場:仙台駅 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリソプラノ 沢崎恵美詳細こちら
- 
	
		  2013/05/11(土)仙台駅 杜の都コンサート2013年5月11日(土) 16時00分開演 会場:仙台駅 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリヴァイオリン 神谷美穂 詳細こちら
- 
	
		  2013/05/10(金)仙台駅 杜の都コンサート2013年5月10日(金) 18時00分開演 会場:仙台駅 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリお話 池辺晋一郎 詳細こちら
- 
	
		  2年の歳月 そして3.11 決して忘れない日付、それは点ではなく、線になって、面として2年の歳月が流れている。今年の黙祷は調布駅前だった。市の広報が黙祷を呼びかける放送を行っていた。公園広場で立ち止まり1分間黙とう。何に祈る、誰に祈る・・祈るだけでは・・...
- 
	
		  スプリングハーモニーリハーサル開始今年も盛岡往復が始まりました。4月29日のスプリングハーモニーコンサートを目指して、子供たちと頑張ります。もうすでに6回の共演となります。随分続いてきたものです。生徒たちの成長は毎年まぶしく感じます。今日は大きな生徒さんのグループのみ。今回...
- 
	
		  ミュージック・ペンクラブに批評掲載2013年2月10日(日) オーケストラ・エレティール第47回定期演奏会公演の批評が掲載されました。こちらです。貴重な機会をくださった、エレティールの皆さんにあらためて感謝します。そして、素晴らしい集中力で演奏を作り上げてくれたオーケストラの皆さ...
- 
	
		  文化庁公演終了!札響東京公演拝聴昨秋から続いた文化庁「本物の芸術体験・学校公演」シリーズ、日フィルの皆さんとの公演が終了しました。本当にお疲れ様でした!多くの公演を各地で共演の機会いただきました。小学校、中学校それぞれの特色、特徴、土地の空気、名産品、素晴らしい風景、...
- 
	
		  Jean Sibeliuksen sisko ja veli
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	