-
ザルツブルグにて
昨日はザルツカンマーグートを周りました。15年来の願いがかなったというところです。当時は動き回る余裕はなかったですね・・・。 小雨の中、小さなバンで4時間コース。運転手兼ガイドさんとともに、日本人女性3人の旅となりました。楽しい旅でした。... -
ハンガリー公演終了
やっと日本語が打てる環境になりました。 8日はブダペストのリスト音楽院ホールにて無事に演奏会を終えました。満席の盛況で大きな拍手を頂き、学生たちもかけがえのない時間を過ごした事と思います。 詳細は帰国後アップしますが、こちらがホール。1... -
同志社交響楽団ハンガリー公演出発演奏会終了
アメリカ、ドイツ、チェコと過去に開催されてきた海外公演。今年はハンガリー、ブタペストに参ります昨日はその出発前の演奏会。 ほぼ満席という盛況の演奏会となりました。本当にありがとうございました。学生たちも気合が入ったことと思います。また緊... -
ひな祭り
暖かなひな祭りです。京都で迎えています。宿泊のホテルでは立派な雛飾りが・・・ 近所のお寺も梅が美しく・・・ 同志社交響楽団恒例の「お菓子」シリーズも季節感たっぷりで・・ 本日は同志社交響楽団の海外公演出発演奏会です。午後3時から。同志社... -
ハンガリーへ追い込み!
京都に来ております。同志社交響楽団のハンガリー公演が迫ってきました。 先週はついにA型のインフルエンザに罹ってしまい、いろいろご迷惑をおかけしました。m(__)m 24日には復帰の仕事第一弾!桐朋学園の音楽教室弦楽オーケストラのリハーサルでした。ひ... -
盛岡へ
おそらく・・・・盛岡駅下車は初めてです。5月3日に演奏会があります。岩手県の弦楽研究会という組織のコンサート。本日が初顔合わせのリハーサル。 会場はこちら。11時から16時半までスケジュールも密度濃く3つのグループの弦楽オーケストラ、... -
Kiitos Jouko ja RSO
昨日は本体のオーケストラは川崎で最終公演、そしてヨウコさんは王子ホールでリサイタル。ほぼ満席という素晴らしい入りでした。2002年にご縁を頂いてから様々な場面でヨウコさんの音色とお付き合いしてきました。自分のすぐ傍で聞くとき、そしてス... -
ysta:va:npa:iva: 通過!
昨日は日本全国黒や白や・・・いろいろな甘い味が飛び交った事と思います(^^♪ フィンランドではysta:va:npa:iva: 友達の日・・・であります。 本日は、都内でフィンランドの音楽家の友人の一人、ヨウコさんのリサイタルです。お時間ご都合つきました... -
100000突破
昨日はサイトのカウンターがついに、100000突破しました。本当にありがとうございます。4年半ほどの間にこんなに多くの皆さんがご訪問くださっているということ、あらためて嬉しく思います。紹介コーナーが更新滞りがちで申し訳ないのですが、徐々... -
連休最終日
本日は、アンサンブルフラン'07ウィンターコンサートを拝聴。今年の6月の定期で創立30周年を迎えます。今回と次回、そして2008年の2月に予定されている私が受け持つコンサートの3回が、創立30周年記念シリーズとして位置づけされているそうで...