-
Kiitos!
昨日がコンダクターの仕事納め。早速鍼灸院に行ってメンテナンス。案の定先生の「!!!」という反応。続けて大きなコンサートがあると、まあこのようになります。治療の後はどっと疲れが出てきます。本日は休業・・・・・なり。神戸大学と横浜国大の二つ... -
横浜国立大学管弦楽団第93回定期演奏会終了
鎌倉芸術館大ホールステージです。このホールも天井が高い・・・・それでも14日に行ったホール練習の成果がありました!学生たちははじめから非常に落ち着いていて、このホールでの音をつかめるようになっていました。ス... -
神戸大学交響楽団第59回定期演奏会終了
兵庫県立芸術文化センター大ホールです。外観も素敵なホール。とても天井が高いステージ。でも木の色合いが素敵で、とても落ち着空間です。クリスマスの昨日、神戸大学交響楽団との久しぶりの共演が終了。ボリュームたっぷりのプ... -
クリスマスイブは・・・・
まずは富士山を眺めながら西へ西へ~一路、神戸を目指しました。クリスマスにコンサートがあるということは、イブの夜はリハーサルということになりまして・・・・まあ学生たちも今年はコンサートが終わってからそれぞれにクリス... -
日が少し長くなった?(^^ゞ
昨日の冬至もリハーサル。綺麗な夕焼けも見られました。富士山も。横浜国大リハーサル、昨日浮き彫りにされた弱点やら欠点を見事に彼らは改善しようと向き合っていました。この素直でまっすぐな姿勢はこの大学の特徴、伝統でしょうか・・・・3回目の共演で... -
訃報
2007年の東京新聞フォーラムでお世話になった言語学者小泉保先生の訃報が届きました。とても残念です。フィンランド語学習者は皆さんご存じ、岩波文庫のカレワラの日本語訳でもそのお名前は広く知られていらっしゃいました。言語学、音声言語の領域... -
Yokohama~ 今日は横浜
昨日は朝焼けの写真を。本日は夕焼けの写真を。横浜に向かう車窓です。かすかに富士山が見えているのですが、わかりますでしょうか・・・・・晴天続きで気持ちはよいのですが、からからからから・・・・・からから・・・・・風邪も蔓延しそうな空気。マス... -
ひがえり go and return in one day
朝の羽田空港です。なかなか素敵な朝焼けでしたよ。ということで一路関西までびゅ~んと、朝10時からリハーサルでありました。伊丹空港に近いホールにて、コンサート前のホール練習というもの。25日にコンサートがある神戸大学交響楽団... -
olen vilustunut….
風邪をひきました・・・でも回復に向かっています。二日間籠っておりました。明日から毎日リハーサル、そして週末コンサートが続きます。絶対に!倒れられません。幸いインフルエンザではなかったので、大丈夫です<(_ _)>先日横浜国大のリハーサルで... -
クオピオの大聖堂前