-
Sibelius Society
本日はシベリウス協会の仕事を二つ・・・・日中は大使館に伺い、カレヴィ・アホ氏のインタビューのお手伝いを。シベリウス協会では会報・機関紙というものを出していまして、そこには折々特集やインタビュー記事も盛り込んでいます。私は編集委員ではない... -
Osmo
読売日本交響楽団第488回定期演奏会を拝聴。ステリハからお邪魔しました。久しぶりにオスモさんとお会いします。昨年の読響客演以来ではないでしょうか・・・・・本日は、カレヴィ・アホ作曲 交響曲第7番(虫の交響曲) とベートーヴェンの交響曲... -
アンサンブルフラン2010ウィンターコンサート
リヒャルト・シュトラウス 組曲「町人貴族」フランツ・シューベルト 交響曲第8番「グレート」客演コンサートマスター 山口裕之演奏 アンサンブル・フラン料金2500円 お問い合わせ アンサンブル・フラン事務局 Tel 0... -
Kalevi Ahoさん
本日はフィンランド大使館にて来日中のフィンランドの作曲家、カレヴィ・アホさんのレクチャーがありました。15日に読売日本交響楽団の定期演奏会にて、アホさんの交響曲第7番、「虫の交響曲」が日本初演されます。この作品の解説... -
神戸です
こちらの公演もしずしずと近づいてまいりました。学生たちも学業の合間ながら非常に熱心に真面目に取り組んでいます。時々真面目が過ぎて心配になることもあります。その辺が昔の学生と違う・・・!?(失礼!)1990年からのお付き合い。そのころ生... -
クオピオの朝
-
Hyvää Syntymäpaivää, Jean Sibelius144v.
本日はジャン・シベリウスの144歳の誕生日であります!おめでとうございます!1957年にこの世から別れを告げ、現在は天国にて誕生日のお祝いを聞いてくださっていることでありましょう・・・!この写真はちょうど100年前、1909年当時のシベリ... -
2010/03/22(月・祝)第5回バリアフリーコンサート
2010年3月22日(月・祝) 開演時間未定 会場:町田市民ホール バリアフリーオーケストラ「夢・響き愛」B.スメタナ 交響詩「モルダウ」ウェストサイドストーリー メドレー日本の歌 ほか出演 レイモンド・ヒル合唱団(ヴィヴィラコン... -
2010/02/24(水)<わたしのまちの音楽広場>
2010年2月24日(水) 13時30分開演 会場:仙台市立福岡小学校 ビゼー 「カルメン」組曲 より トレアドール楽器紹介・指揮者体験コーナーブラームス ハンガリー舞曲第5番ヨハン・シュトラウス ポルカ「観光列車」ムソルグスキー はげ... -
2010/02/03(水)文化庁本物の舞台芸術体験事業
2010年2月 3日(水) 開演時間未定 会場:詳細後日 詳細後日演奏 仙台フィルハーモニー管弦楽団