-
友人たちのコンサート
SMBCパーク栄 コンサート 愛・知・芸術のもりから vol.5
12月20日(月) ①13:30〜 ②16:00〜【会場】SMBCパーク栄 入場無料・事前予約制http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/benri/sakae.html【出演者】澤田 幸江(ヴァイオリン)柳河瀬 貴子(ピアノ)【開催協力】愛知県立芸術大学【プログラム】シベリ... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
さて、次へ・・・・・
熱は下がりました。やはり風邪ではなく筋肉疲労だったようです。インナーマッスルたくさん使った1週間でしたので・・・音楽家はアスリートと似たところがあることは以前新聞のコラムでも書かせていただいたことがありました。楽器によっては本当に肉体を酷... -
フォトギャラリー
見て!!
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
ソプラニスタ
東京芸術劇場大ホールで開催された、関電工クラシックスペシャル・日本フィルサンデーコンサート終了しました。ソプラニスタの岡本知高さんの魅力満載のステージ。幅広いレパートリーをお楽しみいただけたと思います。私がちょっと小さく見えますか... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
これがプロなり!
すみません・・・ドアラです。名古屋から来ました。名古屋に住むヴァイオリニストの人と一緒に・・・。今日は僕のチーム、がんばったでしょ!!ロッテも凄かったね!これがプロ野球だよね。長すぎるって???でもお互い力と技を発揮し... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
同志社交響楽団第82回定期演奏会終了
ザ・シンフォニーホールは相愛に勤めていたころは毎年体験していました。演奏しやすい空間です。同志社の学生は秋の定期演奏会は、このホールを使います。本日は1100名あまりのお客様にご来場頂きました... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
in kyoto 明日はコンサート
再び京都に来ています。明日は同志社交響楽団第82回定期演奏会を迎えます。本日文化の日、最後の大学でのリハーサル。とっても美しい快晴の空、リハーサルが終わるころには夕焼け前の爽やかな空。そして今は京都タワーがくっきりと。さ... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Wiener Philharmoniker
初めて、ウィーンフィルの来日公演に行きました。ムジークフェラインで拝聴することは過去あったのですが・・・・来日公演はこれまで行きませんでした。指揮者交代でいろいろと来日前から騒がれておりましたが、もともとこの若手指揮者... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Marraskuu 11月
2010年もあと2カ月。早いものです、本当に。近い過去のことが思い出しにくくなっている昨今・・・・今年の初めに何をしていた!?という状況になりつつあります。自分の中が情報過多なのか、はたまたやはり脳細胞老齢化なのか、今手がけている曲の一部分が... -
フォトギャラリー
四羽の白鳥