-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
同志社交響楽団リハーサル大詰め
同志社大学はキャンパスが広い。今出川校舎、新町校舎、そして新田辺校舎。いつもは新町校舎の地下にてリハーサルなり・・・です。20年、通った場所・・・・となっています。途中で少し変わりましたが。さて、演奏会が近づきましたね。... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
リハーサルおわる
気温が下がったり上がったり下がったり・・・・千葉の朝はとても冷え込んでいるように感じましたが、都内は暖か、さて今日は11月7日の公演のリハーサルでした。岡本知高さんとの初合わせ、非常に豊かで美しいソプラノを間近で聴けました。その昔男性のソプ... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Lämpötila laski 気温が下がった
気温が急激に下がりました!丁度本日の気温が、8月末にフィンランドに戻った頃の気温です。あの猛暑からいきなりこの状態を体験。なかなか劇的でした。台風心配です。進路は人間の力では変えられないので、備えることしかできない。これ以上の被害が広がら... -
フォトギャラリー
整列!
-
お知らせ
お知らせ・ロシア語の書籍
このウェブサイトをお訪ね頂く皆さんにお伺いしたいことがありまして・・・・3年前に他界した父の財産であるロシア語関係の書籍についてです。父の専門は「語学一般」でしたので、ロシア語に関する専門書がそろっています。ロシア文学の原書もいくらかあ... -
フォトギャラリー
What? Mitä?な~に?
-
友人たちのコンサート
アンサンブルフィガロ 第64回定期演奏会
ベートーヴェン コリオラン序曲ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調メンデルスゾーン 交響曲第5番二短調 「宗教改革」指揮 佐伯正則ヴァイオリン 川田知子入場料 1500円 全席自由お問い合わせ アンサンブルフィガロ inquiry@ensemble-fig... -
友人たちのコンサート
東邦音楽大学・東邦音楽短期大学ウィンドオーケストラ第161回定期研究発表演奏会
Viva American Sounds!!クロード・T・スミス:フェスティヴァル・バリエーションズウィリアム・シューマン~生誕100年~:ニューイングランド 三部作 ・喜びあれ、アメリカ ... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Sibelius&Finland いろいろ
京都から戻りました。早朝の東京駅も人は多かった。行楽シーズンですね。日曜日は京都市内の北側でリハーサル。13時から17時。まずはマーラーの歌合わせから。バリトンの片桐さんと初顔あわせ。何と・・・同い年!現在はドン・ジョバンニの公演を控えてい... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
(^O^)/
何も言うことありません。ドラゴンズの皆さん!落合監督!ありがとう!!!!!さて日本シリーズは 千葉ロッテマリーンズとの闘いとなってしまいました。現在の住まいの千葉・・・・との対戦ですか。複雑・・・・???いえいえ当然、ドラゴンズです。<...