-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
ゲネプロ!!
朝、名古屋を発ち関東へ。見事な富士山を見ながら・・・(ほとんど新幹線内は作業をしていましたが)大久保へ。いよいよ出演者勢揃いのクッレルヴォ最終リハーサル。アイノラ響91名、Laulu Miehet 56名、お江戸コラリアーず 48名、ソリスト2名、指揮者1... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
愛知室内オーケストラ常任指揮者就任記念公演終演
愛知室内オーケストラ第14回定期演奏会終演。ご来場くださったみなさま、ご支援くださったみなさま、応援くださったみなさま、本当にありがとうございました。 新体制、一歩踏み出しました。暖かな拍手、お言葉たくさんいただきました。 本日頂戴し... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
定期1週間前!
1週間後に迫りました。愛知室内オーケストラ第14回定期演奏会このところ、シベリウス&ニルセンのお遣いでバタバタしております。今回のACO定期には、この二人の作曲家は登場しません。しかしその二人につながる大事な作曲家を取り上げました。そして9月の... -
フォトギャラリー
Lahti2014 冬のおわり
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
レコード芸術3月号インタビュー掲載
今月発売のレコード芸術3月号特集記事にインタビューが掲載されました。シベリウス&ニルセンについてインタビュアーの山野雄大さんとたくさんお話しました。山野さんも北欧音楽に大変お詳しく、そしてご自身もチェロを弾かれるので、様々な視点から話題が... -
フォトギャラリー
Lahtiの冬2014
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
シベリウス Vn協奏曲つづく・・・
お知らせとコンサート情報でアップさせていただきましたが、急遽このような事態となりました。大変に貴重で楽しみな機会をいただけたこと、天に感謝します。まさに、めぐりあわせだと思うので・・・ところで今年は若手3名、そしてマエストロ・ヴェンゲーロ... -
新田ユリのコンサート
2015/06/01(月)マキシム・ヴェンゲーロフ祭2015 シベリウス生誕150年
2015年6月 1日(月) 18時45分開演 会場:サントリーホール 大ホール シベリウス ヴァイオリン協奏曲 オリジナル版(第1稿版)ヴァイオリン マキシム・ヴェンゲーロフ管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団指揮 新田ユ... -
お知らせ
ヴェンゲーロフ祭り2015
急きょですが、代打登板が決定しました。世界的なヴァイオリニスト、マキシム・ヴェンゲーロフ氏が毎年行っている、ご自身が演奏し、指揮をし、そして教えるというすべてをされる「祭り」、その一つの公演の1曲だけ共演指揮のオファーをいただきました。詳... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
名古屋往復
今日は、この子=まなぶぅに会うために・・・ではなく、2件の取材をACO=愛知室内オーケストラのメンバーと受けるために名古屋往復。貴重な機会をいただきました。ありがとうございました。2件目の新聞社には、自分は数年前からご縁があり、そのご縁がもと...