-
アンサンブル フラン 2006ウィンターコンサート コラム
「ムイックの叫び」2006年2月19日(日) 14時開演 第一生命ホールシベリウス 弦楽のためのプレスト・かわいらしい組曲 作品98a ・田園組曲 作品98bノルドグレン 弦楽のための交響曲 作品43ニールセン ボヘミアとデンマークの民謡によるパラ... -
アンサンブルフラン第29回定期演奏会コラム
「ヒトはどこへ・・・」 今から100年前、1906年のロシア(後にソ連)にショスタコヴィッチ(1906-1975)が生まれた。わずか100年前の世界は人口18億人ほど、ロシアは1905年に日露戦争が締結してフィンランドがまもなく独立しようという大きな時代の... -
オーケストラ・エレティール第35回定期演奏会コラム
Jean Sibelius 作曲 交響曲第2番 ニ長調 作品43 作曲 1901―1902年 アクセル・カルペラン男爵に献呈初演 ヘルシンキ大学大ホール 1902年3月8日 シベリウス自身の指揮 「イタリアへ行ってはどうですか?歌心そして温和で調和に満ち柔軟性と均整の... -
梅の季節到来
各地で梅便りが聞かれます。ここ、千葉の青葉の森公園の梅園も見ごろとなってきました。 中央博物館側から近いところに梅園があります。様々な角度から楽しめます。 35種類あるそうですが、咲き出す時期はそれぞれのようですよ。 深い赤、淡い赤・... -
2008/07/13(日)日立フィルハーモニー管弦楽団 第25回定期演奏会
2008年7月13日(日) 14時00分開演 会場:横浜みなとみらいホール 北爪道夫 オーケストラのための「空」 W.Aモーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K138 G.マーラー 交響曲第6番 悲劇的 -
2008/11/30(日)オーケストラ・ソノーレ長野 第16回定期演奏会
2008年11月30日(日) 14時00分開演 会場:長野県県民文化会館中ホール ジャン シベリウス春の歌川越守北海の幻想ジャン シベリウス交響曲第2番 ニ長調 作品43 -
2008/10/30(木)札幌交響楽団 第448回ほくでんファミリーコンサート
2008年10月30日(木) 18時30分開演 会場:滝上町文化センター W.A.モーツァルト歌劇「皇帝ティトの慈悲」序曲W.A.モーツァルト交響曲第29番 イ長調 KV.201ジャン シベリウス「カレリア」序曲 作品10ジャン シベリウス「カレリア」... -
2008/10/29(水)札幌交響楽団 第447回ほくでんファミリーコンサート
2008年10月29日(水) 18時30分開演 会場:砂川市地域交流センター“ゆう” W.A.モーツァルト歌劇「皇帝ティトの慈悲」序曲W.A.モーツァルト交響曲第29番 イ長調 KV.201ジャン シベリウス「カレリア」序曲 作品10ジャン シベリウス「... -
2008/10/26(日)大阪市音楽団 第36回栗東市音楽祭「音楽の森コンサート」
2008年10月26日(日) 14時00分開演 会場:栗東芸術文化会館さきら大ホール 広瀬 勇人アルカディアP. リーマンスベルギー落下傘兵行進曲J. A. コーディル吹奏楽のための民話P. スパークドラゴンの年J. ドッド / 星出 尚志ミッキーマウス・... -
2008/10/24(金)大阪市音楽団 秋のランチタイムコンサート
2008年10月24日(金) 12時15分開演 会場:難波OCATポンテ広場 <なんばにマーチがマッチングゥ~>C. タイケ / C. A. ウィリー行進曲「旧友」L. V. ベートーヴェン / P. フランソワトルコ行進曲J. P. スーザ行進曲「美中の美」F. W. ミー...