-
フォトギャラリー
Lahti ラハティ・ヴェシヤルヴィ2010の夏
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Huomenta Lahti
Saavuimme Suomeen eilen.昨夜無事にフィンランド、ラハティに到着しました。成田からのフィンエア、直行便です。直行便は成田・中部国際・関西空港の三か所から格段に便数が増えています。便利です。ヘルシンキまで9時間半~10時... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
星空よ、しばしの別れじゃ・・・
第51回国立音楽大学ブラスオルケスター定期演奏会、大盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました多くのお客様、本当にありがとうございました。どうぞ、学生たちの演奏への率直な御感想ご意見、およせください。我々は歩みを止めてはいけない学... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
6・7・8
今日は父の生誕79年の日でした・・。天国で妹と乾杯したかな?昭和6年7月8日生まれ。覚えやすかったです(^^)vさて明日はいよいよブラスオルケスター定期演奏会。おかげ様で多くのお客様ご来場の見込みがでております。ありがとうございます。学生たちは授... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
七夕 the Star Festival…..celebrated on July 7
雨模様の七夕となっている関東ですが、皆様のお願い事は??学生たちは本日も夜に臨時練習。公演の成功に向けてマエストロも力が入っているようです。明日は授業に行きます。現在、ある番組の制作にかかわっていますが明日編集されたものの試写を見に行き... -
新田ユリのコンサート
2011/05/14(土)横浜国立大学管弦楽団第96回定期演奏会
2011年5月14日(土) 18時30分開演 会場:大田区民ホール アプリコ大ホール ジャン・シベリウス 春の歌 作品16ガブリエル・フォーレ 組曲 ペレアスとメリザンドロベルト・シューマン 交響曲第1番 「春」Jean Sibelius Ke... -
新田ユリのコンサート
2011/04/29(金・祝)スプリングハーモニー2011
2011年4月29日(金・祝) 14時00分開演 会場:盛岡市民文化ホール大ホール Spring Harmony 2011 スプリングハーモニー~幼児から大学生たちによる弦楽合奏&オーケストラ~フランスの童謡 フランスの子供の歌岡野貞一 ... -
新田ユリのコンサート
2011/08/07(日)日立フィルハーモニー管弦楽団第31回定期演奏会
2011年8月 7日(日) 14時00分開演 会場:みなとみらいホール アナトーリィ・コンスタンティノーヴィチ・リャードフ 魔法にかけられた湖 作品62アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン 仮面舞踏会組曲 ドミ... -
新田ユリのコンサート
2011/06/12(日)淡交フィルハーモニー管弦楽団第49回定期演奏会
2011年6月12日(日) 14時00分開演 会場:船堀タワーホール (都営新宿線 船堀駅前) ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 作品84-1ビゼー 劇付随音楽「アルルの女」第1組曲 第2組曲ベートーヴェン 交響曲第3番... -
新田ユリのコンサート
2011/04/03(日)アイノラ交響楽団第8回定期演奏会
2011年4月 3日(日) 14時00分開演 会場:杉並公会堂大ホール ジャン・シベリウス 序曲 イ短調 (日本初演)ジャン・シベリウス 演奏会組曲「ペレアスとメリザンド」 作品46ジャン・シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 作品4...