-
新田ユリのコンサート
2011/02/27(日)広島交響楽団マイタウンコンサート
2011年2月27日(日) 14時00分開演 会場:佐伯区民文化センター ファンタジー・オン・ザ・ミュージック~おとぎの国のオーケストラ~不思議の森のお菓子の家からフンパーディンク オペラ「ヘンゼルとグレーテル」~前奏曲あなたも楽器博... -
新田ユリのコンサート
2011/02/26(土)広島交響楽団マイタウンコンサート
2011年2月26日(土) 14時00分開演 会場:安佐南区民センター ファンタジー・オン・ザ・ミュージック~おとぎの国のオーケストラ~不思議の森のお菓子の家からフンパーディンク オペラ「ヘンゼルとグレーテル」~前奏曲あなたも楽器博士... -
新田ユリのコンサート
2011/02/09(水)北欧の輝き SVENSKA TONER~Swedichな響き~
2011年2月 9日(水) 19時00分開演 会場:すみだトリフォニーホール 小ホール Wilhelm Peterson=BergerWilhelm StenhammarTure RangströmErik BergmanJean Sibelius バリトン 大久保光哉ピアノ 新田ユリ朗読 川上麻... -
新田ユリのコンサート
2010/12/21(火)3-F音楽室オープン10周年記念シリーズコンサート
2010年12月21日(火) 19時00分開演 会場:3-F音楽室(千駄ヶ谷) 北欧の調べバリトン 大久保光哉 ピアノ 新田ユリ <第1部>Carl Nielsen(1865-1931)Sang bag ploven op.9 Sænk k... -
新田ユリのコンサート
2010/12/17(金)3-F音楽室オープン10周年記念シリーズコンサート
2010年12月17日(金) 15時00分開演 会場:3-F音楽室(千駄ヶ谷) 聖夜の前に~Suomi&Japani~バリトン 大久保光哉 ピアノ 新田ユリ <日本歌曲>冬の夜 文部省唱歌冬の日 石桁真禮生みぞれのす... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
豪雨
昨日の一瞬の豪雨は、絵にかいたような雨の姿・・・ちゃんと太い線が見えて・・それが次第に激しくなって、線は面になり・・・目の前の風景が隠され・・・・フランソワ・ブーランジェ氏も「おおお」と大学の窓辺から外を眺めていらっしゃいました。昨日か... -
フォトギャラリー
ミッケリの水辺 夏 その2
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
大学は今日も工事中・・・
晴天でも雨天でも、新校舎の工事は続いています。これからの季節、現場も大変ですね。作業の安全を祈ります!今週末定期演奏会を迎える、国立音大のオーケストラ。以前はAオケ、Bオケという二つが出演していましたが、システムが変わってから3,4年生... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Heinäkuu 7月
7月に入りました。本日は13時から19時半まで!!!!!!!!ブラスオルケスターの授業でした。延長練習です。来週月曜日から、マエストロをお迎えします。詳細はこちらを。様々な作品が並んでいます。ギャルドの指揮者ブーランジェ氏は今年11月に... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
早い!
先日の公演に奈良から足を運んでくれた久美子さんから、13日の公演のCDを受け取りました!早い!演奏会を終わってからこんなに早く頂いたのはアマチュア団体では初めてかもしれない・・・ありがとうございました。昨日シベリウス関連の作業をしながら...