-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Toukokuu 五月
更新が滞っていました。あっというまに五月に突入、GWも後半です。今年はGWすべて仕事という状況・・・・5月1日には、10回目の共演となった盛岡でのスプリングハーモニーの演奏会。今年も幼稚園から大人までの出演者の皆さんと、様々な曲に取り組み... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
時の巻き戻し・・・
確実に地球の地下部分は動いている。日本だけではなく海を取り巻く大陸に起きている数々の大きな地震、どう関連があるか、というところは専門家の領域だが、素人の思考の中だけでも「何か」が起きているという認識は許されるだろう。専門家はともす... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
動いている
熊本・大分・九州の大きな地震に対し、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。まだ地震が収束していない現在、不安も大きく生活の困難が続いていることと思います。熊本は熊本交響楽団とのご縁で3度共演のため伺っています。第九が2回、定期... -
フォトギャラリー
祈り
-
フォトギャラリー
さくら2016
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
初稿・最終稿
アイノラ交響楽団は今週末第13回定期演奏会を迎えます。今回は、シベリウスのご遺族の許可を得て、交響曲第5番の初稿版(1915年)を演奏します。そして、最終稿(1919年)もあわせて演奏します。両方の版の比較演奏というコンセプトを持って取り組ん... -
新田ユリのコンサート
2016/06/29(水)森と湖の詩 サロンコンサート at Tokyo Concerts Lab.
2016年6月29日(水) 19時00分開演 会場:Tokyo Concerts Lab.(早稲田) 午後の部 15:00~ 60分ほど 1000円<シベリウスの七色の虹~7つの交響曲>お話・ピアノ 新田ユリ 夜間の部 19:00~ 80分ほど 2500円(ド... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
森と湖の詩サロンコンサート再開です
おはようございます。2007年以来、気が付いたら9年もストップしていたサロンコンサート。このたび、再開することとなりました。所属事務所、東京コンサーツは4月に事務所を移転します。移転先には自社のサロンホールを持つことになりました。こちら... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
執筆活動
また冬に戻ってしまいました。現在、関東では東京の春音楽祭が開催されていて、あのピンク色(桜色)のプログラム、チラシがにぎわっています。昨年は思い起こすと本当に多くの文章を書いていました。拙著をはじめとして、コンサートのプログラムノ... -
フォトギャラリー
サクラはじまり