-
みどりの日
この春から身の回りの小物に緑色が増えている自分・・・。お財布も緑に変えた。緑色のグラデーションは昔から好きで、フィンランドの部屋はそれが基調になっている。今年は夏~秋をあそこで過ごす予定。8月に日本で2つ公演がある... -
ミュージック・ペンクラブMPCに掲載されました
2010年4月11日のアイノラ交響楽団第7回定期演奏会への批評文が掲載されました。アマチュアオーケストラですが、コンセプトを持って活動している点を注目していただけたようです。光栄なことです。ありがとうございました。これからも作品に対して一丸とな... -
ツツジの季節
五月晴れです。頸椎が二つあるかのごとく、首の左側が硬い!!!と、診断されました本日の鍼灸院。左目の痛みもそこからきているようですね・・・。まあここまで生きていれば、いろいろなことも起こるでしょう~連休中の課題の一つ、8月に演奏するベ... -
Spring Harmony 2010終了
4回目の共演となったスプリングハーモニーコンサート、晴天の爽やかな盛岡の日曜日、終了しました。昨日もホール練習、この盛岡市民文化ホール大ホールはとても良い響きの会場です。忙しい音符や細かなパ... -
Toukokuu 5月
touko 春蒔きの作業の意味を持つ言葉・・・5月1日メーデーはVappuです。トップの写真は少し以前の5月1日の風景。Vappuコンサートがシベリウスホールでも開催されます。上海万博も開催されますね。政治的にも経済的にも裏側にはいろいろなことが... -
Vappu in Lahti
-
ランチタイムコンサートin春 終了~
難波OCATのポンテ広場にて、大阪市音楽団春のランチタイムコンサートでした。春のシリーズはこれで終了だそうです。春のランチタイムは5人の指揮者による(5人のシェフによる)ランチプログラムという企画。最終... -
大阪市音楽団吹奏楽フェスタ終了!
朝10時に会場入り、11時から12時までの公開リハーサル。13時から14時のオリジナルコンサート、14時45分から16時40分までの課題曲クリニック、17時30分から18時30分までの指揮者講座。終了し... -
明日は吹奏楽フェスタ2010!
朝10時から夕方まで明日のプログラムのリハーサル。皆様お疲れさまでした。明日は楽しく、ためになり、新しい刺激にも満ちたコンサートになるように頑張ってまいりましょう。13曲です・・・・・・・すべ... -
リハーサル二日目
少し雨模様の大阪。気温もあまり上がりません・・・リハーサル二日目。午前中は金曜日の「ランチタイムコンサート」のリハーサル。午後は木曜日のフェスタ、オリジナルコンサートの分。ずらっと並ぶスコアです・・・。「何を考えているのだ?」「何が言い...