-
フォトギャラリー
Omena フィンランドのリンゴ
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Lokakuu 10月
http://dragons.jp/おめでとうございました!!!写真は少し前のものですが・・・・リーグ優勝です!まだこの先のステージがあるので喜びは半分で冷静かな・・・と思いきや、帰宅して見たテレビ画面から流れる落合監督の姿は・・・・なんと珍しく晴れやか... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
M1
http://dragons.jp/game/c-league-standings.html解説不要。マジック1が点灯した・・・。しかし静観。あの監督に騒ぎは似合わない。音大のシンフォニックウィンドアンサンブル定期演奏会に向けて、リハーサルがはじまった。今年からこのコンサートは邦人... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
晴れ間
雨が続きましたね。ようやく晴れ間が見えたので、母とお墓参りへ・・。延び延びになっておりました。<(_ _)>房総の海は少し波が高く、前日までの雨の影響か浜辺付近は濁っていました。千葉の梨は今年は数が少ないとか・・・いつも上総一ノ宮駅前の八... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Kirja 本
素敵な御本が届きました。 こちらでも度々御紹介させていただいている、エッセイスト・翻訳家の稲垣美晴さんからお送りいただきました。いつも本当にありがとうございます!2010年国際アンデルセン賞画家賞候補となっている、サッラ・サヴォライネン... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
同志社交響楽団リハーサル開始
11月初めに予定している演奏会です。同志社交響楽団とは春の「同立交歓演奏会」での共演が圧倒的に多いのですが、今回久しぶりに定期演奏会で共演です。会場はザ・シンフォニーホール。どうして京都の大学が大阪なんだ!と... -
フォトギャラリー
Laivalaituri ヴェシヤルヴィの船着き場
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
帰国
予定通り成田空港に到着。そのまま千葉の実家に戻りました。ぐっと気温が下がっている関東、冷たい空気を少しあちらから運んできたかもしれない・・・・?ラハティ出発の時には、バス停までお見送りいただきました。Kiitos.部屋の片づけをしている... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Kiitoksia, Nähdään taas
さて、一カ月の滞在となった今回のシベリウス研修旅行!(勝手に名付けています)帰国の途に尽きます。毎週異なる形でシベリウスという人に出会ってきましたが、非常に実り多い時間だったと思います。たくさん受信したのでそれを自分で調整し送信、配信に... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Sitten…Lahdessa on kylmä
オックスフォードのリスです。散歩の時に撮影。会議中もしばしば窓辺に現れるのでとっても気になっていたのですが、さすがに撮影はできませぬ。(^^ゞ 会議の建物の屋根上を走りまわったり、木の実を集めたり、その姿はいつまで見ていても飽きませんね。ミ...