-
Japan Finland Contemporary Music Society
フィンランド日本新音楽協会の講演会がありました。講演は EUジャパンフェスト日本委員会事務局長の古木修治氏による「国際交流の先にあるもの」その前に、30分ほどのミニコンサートを。そこに出演いたしました。デンマークのオーケストラで仕事をされて... -
2011/10/28(金)文化庁<次代を担う子供の文化芸術体験事業>
2011年10月28日(金) 13時30分開演 管弦楽 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリオッフェンバック 喜歌劇 天国と地獄 序曲エルガー 愛のあいさつ (福島頼秀編曲)チャイコフスキー 組曲 くるみ割り... -
2011/10/27(木)文化庁<次代を担う子供の文化芸術体験事業>
2011年10月27日(木) 13時30分開演 管弦楽 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリオッフェンバック 喜歌劇 天国と地獄 序曲エルガー 愛のあいさつ (福島頼秀編曲)チャイコフスキー 組曲 くるみ割り... -
2011/10/26(水)文化庁<次代を担う子供の文化芸術体験事業>
2011年10月26日(水) 13時30分開演 管弦楽 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリオッフェンバック 喜歌劇 天国と地獄 序曲エルガー 愛のあいさつ (福島頼秀編曲)チャイコフスキー 組曲 くるみ割り... -
2011/10/25(火)文化庁<次代を担う子供の文化芸術体験事業>
2011年10月25日(火) 13時30分開演 管弦楽 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリオッフェンバック 喜歌劇 天国と地獄 序曲エルガー 愛のあいさつ (福島頼秀編曲)チャイコフスキー 組曲 くるみ割り... -
2011/10/24(月)文化庁<次代を担う子供の文化芸術体験事業>
2011年10月24日(月) 13時30分開演 管弦楽 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮 新田ユリオッフェンバック 喜歌劇 天国と地獄 序曲エルガー 愛のあいさつ (福島頼秀編曲)チャイコフスキー 組曲 くるみ割り... -
屋上からの風景
秋がどんどん深まります。新1号館の屋上からぐるっと撮影してみました。快晴だともっと遠くまで見えるそうです。向かい側は1号館、いわゆる本館です。多くの授業でお世話になってきました。在学中は、芸術祭実行委員の仕事でもこの本館の一室... -
F.リスト200年の祈り 震災復興支援国際交流演奏会終了
京都コンサートホールです。大きな企画がパリ、ウィーン、ワルシャワ、と続き、東京から京都へと入りました。その京都公演を受け持たせていただいた今回の演奏会。その御縁を作ってくださった方、Mr.Mに大変に感謝をしております... -
京フィルリハーサル&二条城コンサート
今回初共演となった、京都フィルハーモニー室内合奏団。お昼からリハーサルでした。若いメンバーも多い、元気のあるフレッシュなそして熱心なオーケストラと感じました。知り合いも何名か・・・・。企画の方で少し変更があったので、リハーサル時間も組み... -
to Kyoto
さて今日から京都です。朝10時13分発の臨時特急に乗って金沢からまっすぐサンダーバードで京都入り。どうも体調がいよいよ怪しくなってきて、風邪の兆候が明白に・・・・フィンランドから持ってきたかな?あちらは本当に風邪がはやっていました。皆さん結...