-
名古屋市芸術賞奨励賞授賞式
このたび平成28年度、名古屋市芸術賞奨励賞を愛知室内オーケストラが受賞いたしました。その授賞式に出席してきました。ACO愛知室内オーケストラは2002年の発足。愛知県立芸術大学の卒業生を中心として発足、ほぼ同世代の若手が手作りの手探りの活動... -
大寒過ぎて
今年は寒い!暖冬傾向というけれど、ポイントで来る寒さが厳しい。そして北国、日本海側への集中攻撃が激しい。総じて、厳しい冬となっている。フィンランドもマイナス40度を記録したそうだ。ヨーロッパはかなりの冷え込みで被害も出ていると聞く。... -
名古屋市芸術賞奨励賞受賞のお知らせ
2017年が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。このたび、新田ユリが常任指揮者を務める 一般社団法人愛知室内オーケストラが、名古屋市芸術賞の奨励賞を受賞いたしました。詳細はこちらのページをご覧ください。授賞にあたり、当団のご紹... -
Hyvää Uutta Vuotta2017
2017年がはじまり、あっという間に週末を迎えます。皆様、新年いかがお過ごしでしょうか。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始は先日記したように、30日の突発的発熱でスケジュールがおかしくなりましたが、なんとか母と新年を迎え、二... -
2017年はじまり
-
2016大晦日
なんと、12月30日に突然の高熱で寝込んでしまい・・今年の店じまいの段取りが少々崩れてしまった。片付けは新年に持ち越す羽目に・・とりあえず簡易お節料理だけは間に合った。最近は発熱で寝込んでも一日で平熱に戻る、戻す。やはり気合いだ!と古... -
2017/08/13(日)第6回ハイメスオーケストラ 2017
2017年8月13日(日) 16時00分開演 会場:ちえりあホール W.A Mozartコントルダンス 雷雨 K534 戦闘 K535 英雄コーブルクの勝利 K587コンサートアリア Vorrei spiegarvi,O Dio K.418 Sop. 前田奈... -
2017/08/06(日)アンサンブルNOVA2017サマーコンサート
2017年8月 6日(日) 14時00分開演 会場:ホクト文化ホール 中ホール ニルス・ゲーゼ スコットランド序曲「高地にて」ニルス・ゲーゼ 交響曲第5番 piano 久保亮太F.メンデルスゾーン 交響曲第3番 スコットランド -
元旦のFM放送ご案内
押し詰まってまいりました。2017年初めの日、元旦に愛知室内オーケストラの演奏を少しだけ、NHK-FMでお聞きいただけます。「あなたの知らないクラシックの世界2017」こちらで2017年にアニヴァーサリーを迎える作曲家が特集されます。愛知室内オーケ... -
神戸大学交響楽団第66回定期演奏会終演
初共演は1990年。それ以来折々共演を重ねてきた神戸大学交響楽団(神大)。初共演の時のメンバーは、今も交流があります。昨年は100周年記念の特別な年で、東京公演も共演しました。101年目の今年、再びご一緒できました。近年の神大オケは、ソリス...