-
2009/06/08(月)仙台フィルハーモニー管弦楽団公演
2009年6月 8日(月) 13時30分開演 会場:東松山市民体育館 宮城県地方音楽会ヨハン・シュトラウス2世 美しき青きドナウヴェルディ 歌劇 「椿姫 」第1幕への前奏曲オッフェンバック 喜歌劇 「天国... -
2009/04/15(水)トレイルブレイザーズ・テンピース・ブラス第9回定期演奏会
2009年4月15日(水) 19時00分開演 会場:横浜みなとみらいホール 小ホール エドヴァルド・グリーグ ホルベアの時代から Op.40フィリップ・スパーク ディヴェルティメントトレイル・ミーツ・ジブリーズ ... -
Lasketko leikkia:? Huhtikuu(4月)
Yuri laskee leikkia: ja saa kaikki ihmiset nauramaan!!!olen valehtelja.....en ole laskenut leikkia:......olen vakava ja ahkera ja kohtelias ja kunnollinen ja rehellinen.....anteeksi..valehtelen lisa:ksiせっかくのエイプリルフール・... -
千葉の桜は pian pian…もう少し
青葉の森公園の一角。まだ満開には遠いですね・・・・場所によってかなり咲き方が違います。人間のスケジュールでは、こうして提灯も下げられ、すっかり花見モード。次の週末にはおそらく素晴らしい風景になっているのでは・・・?今日は素晴らしい天気で... -
盛岡は晴天だった・・・・
盛岡のスプリングコンサートリハーサルが続いています。盛岡駅に到着前の車窓から・・・まだ少し雪が残っていますね。気温は東京よりも確かに低い、でもとっても爽やかできりっとした空気、気持ちがよかった。盛岡往復のときは朝5時半起床。7時台の... -
リハーサルのない土曜日には
ミーティング・・・買い物・・・・片付け・・・勉強・・・・肌寒い週末です。珍しく土曜日にリハーサルがありません。奇跡のような週末。明日は盛岡往復です。子供たちとのリハーサルが待っています。ミーティングの後、これまた久しぶりに新宿のタワーレ... -
今年のドラゴンズは?
先日の演奏会の翌日、23日夕刻恒例の中日新聞東京本社(東京新聞)の社屋で、ドラゴンズの激励会が開催されました。執筆とアマチュアオーケストラのご縁で、一昨年から片隅に参加させていただいています。ありがとうございます!今年は選手の参加はなしで... -
外房の海
外房にある妹のお墓にお参りに。曇り空の朝でしたが、あっという間に晴天に。久しぶりに綺麗な海を見ました。空気も綺麗で、銚子のほうまで見えました。両親がこの地に住んでいた間に、もっともっとここを訪ねればよかった・・・。昨夜はお弟子様の仕事を... -
楽屋で同窓会!
22日の演奏会には、高校の同級生もお二人いらしてくださいました。一人は3年間同じクラス、一人は2年間。お互いに「全然変わってない!」と思っているのですが、客観的に見てどうなのかなぁ・・・演奏会の記念にいただきました。アフタヌーンティーは私も... -
ルーマニア料理とぶぅ揃い
昨日23日は、とあるイベントが夕方あり、霞ヶ関近辺まで参りました。そのご報告は後で・・・イベントの後に、生まれて初めて「ルーマニア料理」をいただきました。銀座7丁目にある「ダリエ」というお店です。こじんまりと、しかしあったかく気持ちのよいお...