-
2012/08/14(火)第1回 ハイメスオーケストラ演奏会
2012年8月14日(火) 17時00分開演 会場:ちえりあホール(札幌市西区) 昨年まで「道民オーケストラ・ワークショップオーケストラ」の名称で開催されてきた公演です。今年からハイメス(北海道国際音楽交流協会・ハイメス)の主催事業と... -
2012/12/08(土)横浜国立大学管弦楽団第99回定期演奏会
2012年12月 8日(土) 13時30分開演 会場:横浜みなとみらいホール 大ホール ジャン・シベリウス 音詩フィンランディア 作品26モーリス・ラヴェル クープランの墓P.I.チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 作品74Jean S... -
2012 Japan Band Clinic 第43回日本吹奏楽指導者クリニック
●初級指導者講座●中級指導者講座●上級指導者講座●特別講座●小学校指導者講座上記の講座に加えて、コンサートも開催されます。新田ユリは5月11日(金)開催の指揮法の講師を担当します。詳細はこちらをご覧ください -
2週間ぶりの関東!
見事な晴天でした。京都駅を出て都内へ向かいました。お昼から夜まで都内で仕事でした。昼間はこちら、2012年2月に公演のオーケストラ・エレティールのリハーサル。マーラー、メンデルスゾーンを練習。ソロ合わせが楽しみです。メンデルスゾー... -
龍谷大学交響楽団第18回定期演奏会終了
学問の神様・・・長岡天満宮の隣にある、長岡京記念文化会館で本番でした。7月のサマーコンサートに続き2度目の共演。この大学のサークル活動のシステムで、1年ごとの単位で指導契約を結びます。サークル活動と... -
明日はコンサート
明日は龍谷大学交響楽団の定期演奏会今年の3月、初顔あわせが春合宿。そしてその合宿の最終日、東京に戻ろうとした時に東日本大震災。あの時が停まったような空気は忘れません。そして夏の演奏会を経て、この1年の締めくくりの定期演奏会を迎えます。ま... -
同志社女子大学音楽科第41回定期演奏会終了!
京都コンサートホールで開催された定期演奏会、合唱部門・管弦楽部門の二部構成。今年初めて御縁をいただいた同志社女子大学... -
明日はコンサート
京都滞在も長くなりましたが、明日はいよいよ定期演奏会です。同志社女子大学音楽科管弦楽団。月曜日に熊本から京都に戻り、リハーサル再開しました。今週に入り、学生達もぐんぐん成長が見られます。明日のステージを楽しみに一緒に奏でます。ラーション... -
吹奏楽情報
昨日、国立音楽大学ブラスオルケスターのメンバーが アメリカへ出発しました。毎年この時期にシカゴで開催される、ミッドウェストクリニックという吹奏楽の祭典に出演します。現地では夏の客演指揮者、ハンスバーガー氏、ブーランジェ氏、そして授業担当... -
熊響第九合同リハーサル
昨日から熊本です。京都を11時頃出て熊本に午後3時過ぎに到着。今回は新大阪から新幹線「さくら」にのりました。道中勉強をしていたのであまり車窓の景色は楽しめませんでしたが、とにかく速いです...