-
新田ユリのコンサート
2014/11/30(日)相愛大学ウィンドオーケストラ第36回定期演奏会
2014年11月30日(日) 16時00分開演 会場:ザ・シンフォニーホール 第1部】 三善晃/吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」R. R. ベネット/吹奏楽のためのシンフォニック・ソング藤田玄播/吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」R. シ... -
新田ユリのコンサート
2014/10/02(木)文化庁公演
2014年10月 2日(木) 開演時間未定 関係者のみ -
新田ユリのコンサート
2014/10/01(水)文化庁公演
2014年10月 1日(水) 開演時間未定 関係者のみ -
新田ユリのコンサート
2014/08/02(土)愛知室内オーケストラ多治見公演
2014年8月 2日(土) 10時00分開演 会場:多治見市文化会館 詳細は、こちら -
フォトギャラリー
春を待つ湖 in Lahti
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Three years have passed since then
Three years have passed since then. My deepest sympathy to a victim of an earthquake disaster. I'm doing contribution the proceeds of this CD to the Ashinaga scholarship association continuously. I would tell many thanks to Jouko, Kari a... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
初夏の公演始動・・・
風は冷たいながらも、陽射しはどんどん春に。今朝は大ポカから始まりました。鍼灸院予約日時を間違え・・・先週の予約を完全に失念!今朝行くと、先生方????のお顔。あわてて手帳を見ると・・・あ”(>_<)「よかった、新田さんも人間だった... -
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Maaliskuu 3月
早くも3月、少々唖然としています。季節と時の流れの豊かな時間の中で、完全に自分の時間の積み上げ方が遅れをとっています。コツコツがもともと苦手な自分、そこの克服なくして、今抱えていることの完成はない・・・・要領は悪いと思います、仕事が遅いわ... -
フォトギャラリー
SibeliusがHelsinkiで住んだ家
-
森と湖の詩日記(新田ユリ)
Kalevalan päivää カレヴァラの日
1835年2月28日、古カレヴァラ編纂出版された日を記念して、本日カレヴァラの日とされています。カレヴァラ祭りも開催されるようです。随分カレヴァラに関する作品に接する機会を戴いてきました。最近演奏していませんが、ポホヨラの乙女、一時期続けて手掛...