-
菅平で合宿!
4年ぶりの共演、オーケストラ・ソノーレ長野の皆さんと週末合宿でした。場所はとっても涼しく爽やかな菅平!紅葉が少し始まっていました。標高約1300メートル。空気もおいしい!土曜日の午後3時からリハーサル開始。メンバーの皆さんも長野から、松本から... -
Hei hei Jouko!
ヨウコさん帰国です。成田空港のドトールで、お気に入りのラテを飲んで出発されました。 お弟子様も見送りに。そしてヨウコさんのお弟子さん、群響の太田さんご家族も見えました!2週間の滞在、コンサートとレッスンで予定は詰まっていましたが、ヨ... -
上野の森コンサート<北欧の音楽> JR東日本 終了
上野駅構内、ガレリアで開催されている 上野の森コンサート <北欧の音楽>、多くの皆様が足をとめてくださり、またお立ち寄りくださり盛況のうちに終わりました。ありがとうございました!ヨウコ・ハルヤンネさんをソリストとして、アネモスカルテット... -
駅コンリハーサル
10月5日(金) 上野駅での駅コンサートにむけてのリハーサルがありました。アネモスカルテットの皆さん、そしてヨウコさんのアンサンブル。私の役割はこのコンサートのプログラミングと当日のご案内役。小品ばかりが並びますが、皆さんお聞きになった... -
Aamu Vesijärvi 2012 ヴェシヤルヴィの朝
-
Lokakuu (10月)
Loka・・・・泥、あるいはぬかるみ・・・・なんという意味だ。しかしそれがLokakuu 10月。フィンランドのこの季節は日本の秋とは異なり、雨が多く、暗く・・・そんな季節。つまりまっしぐらに冬に向かう入口。日本の秋は本当に美しい。この台風一過の焼け... -
台風きたる・・・・・・・・・
日本を縦断中の台風が、大きな被害を残しています。今年は本当に巨大な台風が多い・・・・昨日は名古屋をお昼頃に出て、ヨウコさんとともに溝の口へ。来週から洗足学園音楽大学のレッスンが始まります。宿に到着して一息ついていただき、大学へ。大学が準... -
愛知室内オーケストラ第11回定期演奏会終了
あるとき名古屋へ師匠の指揮する名古屋フィルハーモニー交響楽団公演を聞きに伺った。エキストラで乗っていたフィンランド留学組のひとり、トランペットの坂本敦さんと名フィルのトランペットセクションと一緒にリハーサル後ラーメンを食べに行った!その... -
Tervetuloa meidän konsertiin!
いよいよ明日、28日に迫りました。愛知室内オーケストラ第11回定期演奏会です。25日からリハーサルが始まり本日三日目終了。フレッシュで魅力的な音楽性を持つ若い室内オーケストラとの出会いに、今とても感謝しています。初日から、オーケストラの... -
Tervetuloa Joukosan
名古屋に参りました。新幹線からの雲の風景が、少々ミステリアスでした。美しい筆のタッチを感じさせるような、そして異次元空間でも出没しそうな・・・・ヨウコさんは今朝無事に名古屋セントレア空港へ。私は夕方名古屋へ。早速、愛知室内オーケストラ事...