森と湖の詩日記(新田ユリ)– category –
-
今日のラハティ
今のラハティ。部屋の窓からの風景。午後3時です。このまま午後9時近くまではこのくらいの明るさ。今は夜中に「うっすらと闇」の状態になっています。本日も図書館に行ってどっさりと資料を借りて・・・郵便局からどっさり郵便物を出して・・... -
Lahden kaupunginkirjasto ラハティ市図書館
この10年、大変お世話になっている場所。ラハティの図書館です。この2階は音楽コーナーで、クラシックからポップスまでの楽譜、CDが並んでいます。蔵書も多く、北欧音楽の専門書籍はもちろん、多くの資料があります。アップライ... -
Hyvää kokkia
ラハティライフもあと数日。実は気温が一気に20度下がりました!!秋の入り口にはこういうこともよくありますが、夏のさなかに・・・。これまでが気温高すぎていましたが。現在20度以下です。15度。金曜日からぐんぐん涼しくなり、土曜日の朝はほとんど日... -
地震?
千葉北東部で震度5弱の地震があった・・・・らしい。今朝のネットニュースで発見。おやおや、大丈夫かな。実家の廊下の積み上げてある本が崩れている予想・・・ネットの動画ニュースもそうですが、こんなにリアルタイムで時差6時間の場所でニュースを入手... -
39.4℃
このタイトルの曲を作っている人いるのではないか・・・と、Suomiの地で日本のニュースを見て思った。今日のヘルシンキの気温は24度と出ていたけれど、ラハティの室内でははるかに暑く感じている。一歩外に出ると爽やかな風が嬉しい。多治見で39.... -
Russia~Suomi
ということで、無事にラハティに戻ってきました。おしまい・・・・・・・・ではなくて、最終日が一番忙しかったかもしれません。月曜日、火曜日がお目当ての博物館お休み。限られた時間でどこまで廻れるか・・・少し強行軍だったかもしれない。気温も上が... -
St.Petersburgサンクトペテルブルク3
ロシアは広大な国。何を見るか、何を知りたいか・・・絞り込まないと素通りになる。音楽会のシーズンではない今、直接名だたるロシアのオーケストラ、音楽家を拝聴する機会はないけれど、日ごろ接するス... -
St.Petersburgへ
さて 昨日夏の気温を記録更新したモスクワからサンクトペテルブルクへ向かいます。列車の旅です。もちろんチケットは購入済み。非常に立派なチケットです。もちろん暑そうな空です。雨の気配はなし・・・・。サンクトペテルブルグはモスクワより雨が多い... -
Moscowモスクワ2
本日も快晴・猛暑のモスクワです。地下鉄を乗り継いで何とか目的地クレムリンの傍までたどり着き・・・しかしまず立ち寄ったのはこちら。プーシキン記念美術館ヨーロッパコレクション。印象派が勢ぞろい。ゴッホ、ゴーギャンも並んでいました。非常に冷房... -
Moscow モスクワ
ラハティ駅から14日の夜19時33分発。寝台列車トルストイ号にて、モスクワに向けて出発。なかなか頑丈そうな、扉も何もかもすべて重量級の懐かしい雰囲気の列車が到着。各車両にロシア人の乗務員が入り口で立っていて乗車券を確認後乗車。なかなか、...