森と湖の詩日記(新田ユリ)– category –
-
木のぶたさん
本日は北区王子第5小学校へ。この辺りはいわば自分のエリア・・・。十条駅からすぐのところです。小雨模様・・・。学校にはPTAの役員の方がたくさんいらしていて、校舎のあちこちに立って我々の案内をしてくださっていました。ありがとうございました。少... -
どんぐり
本日は、小金井市立東小学校へ日本フィルハーモニー交響楽団の皆様と行ってきました。こちらの学校です。雨が心配されましたが、なんとかもちました。「やはり今年は晴れ女に変わったのか・・・」日フィルの皆様には2006年の東京新聞フォーラムで弦楽... -
せんでん ・ advertisement ・ mainonta
1週間後に迫りました。 芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽Aハチャトリアン &... -
がくふ nuotti
本日から、2010年2月に公演を持つ、日立フィルのリハーサルがはじまった。昨年のマーラー6番「悲劇的」からもう1年以上の時間が経っている。その間にこのオーケストラは、2つの公演、二人の指揮者とマーラーの1番も演奏し、薔薇の騎士組曲も、ベ... -
Kiitos opettaja Raija-sensei!
昨日は、アイノラ響のリハーサル開始前のミニレクチャー。今年は二人の作曲家の「レンミンカイネン」を取り上げます。この機会に、フィンランドのカレワラ、レンミンカイネンについてメンバーの皆さんと「レンミンカイネンを知ろう」の会を持ちました。上... -
連休にあらず
おかげさまでいろいろと忙しくさせていただいております。ミドルエイジの身体をフル回転させているようなこのごろ・・・・そのおかげか・・・どうやら本当に脂肪が燃焼されているらしい・・・。あまり自慢できないが、重い荷物を持ち歩く・・・という負荷... -
できた!
なにが?パワーポイント作成が!!こちらの赤い特製Tシャツを着ていらっしゃる方が団長を務めるオーケストラの皆さんのおかげで、これまで人にお願いしていたパワーポイント操作ができるようになりました!救いの手を差し伸べてくださった団長さんと同じホ... -
あすはどこへ
5時に起床。3時ころから1時間おきに覚醒。よくあることだ・・・・6時15分ころにはホテルを出た。空港でゆっくり朝食を・・などと思っていた。6時40分には熊本空港に到着。あいていない6時50分に開門!!一番早い便が8時出発なの... -
in 熊本 Kumamoto
18日、19日と熊本交響楽団の皆さんと初リハーサルでした。羽田から飛行機で。熊本空港から市内は車で40分弱でした。関東よりは暑く、それでも夕方には涼しい風が。18日の会場では、なんと大ホールで舘野泉先生のリサイタル。サロンコンサートでもお世話に... -
Saavuin Japaniin
無事に帰国しました。ヘルシンキ・ヴァンター空港はターミナル1,2に別れて広くなっています。アジア圏への出発はこれまで30番ゲート近辺。今回は36番ゲートという新しいところへ。広々とした新しいゲート付近。素敵なカフェも軽食を取るレス...