昔日記– category –
-
ホール練習
本日、横浜国大のオーケストラは来週の本番会場である、ミューザ川崎での練習でした。ありがたいことです。 昨年の夏、ここで初めて演奏しました。そのときの印象で「難しいホールだ」と感じていました。アマチュアオーケストラにとってこの広い空間を... -
帰国
9日の13時発のバスで空港へ。マルヤッタさんが見送りにきてくださいました。Kiitos!! 少し気温は低かったけど、さわやかな空気の中旅立ちです。 ラハティの街ともしばらくお別れです。大きなショッピングセンターや新しいカフェが続々とできている... -
Na:hda:a:n!
Hyva:a: huomenta! 本日夕方ヘルシンキヴァンター空港から飛行機に乗ります。 朝は雨でした・・・・。出発の準備をしてから歩いてみましょう。 少し冷たい雨です。通常のフィンランドの春の空気です。 ラハティ響は週末に録音があります。シベリウス... -
フェアウェルコンサート二日目
これから二日目のコンサートを拝聴します。 リハーサルの様子とその時のインタビュー記事が出ていました。昨日の公演の批評は明日出ることでしょう。新聞を買って帰ります。 本日はおおむね晴れ、気温は少し戻りました。通常の五月という様子です。今日... -
コンサート初日です
おはようございます。Hyva:a: huomenta! 本日は気温は低く曇り空。昨日の突然の冬への逆戻りにはまいりましたが、快晴の一日でした。 さて、今日はフェアウェルコンサートの初日です。リハーサルは11時から14時まで。通常よりも一時間遅く始まるのが... -
夏から冬へ
ころころ天気が変わるところではあるのですが、到着した日の夏日から5日は一気に気温が下がりました。最低気温3度だったそうです。 朝のウォーキングもそういうわけで少し短めに。うっかり半そでのウェアーで飛び出してしまったもので・・・(^^ゞ オスモ... -
ラハティ到着
4日成田空港よりフィンエアにて飛んできました。出発は40分ほど遅れましたが、到着は予定より3分早い!素晴らしいフライトです。特に大きな揺れもなく、周囲もイタリア人とエストニア人の方に囲まれて・・・・映画も3本見て、しっかり睡眠もとって... -
to Finland
まもなくこの風景に会えるでしょうか。成田空港への車内です。千葉駅からエアポート快速に乗車。都内からの移動よりは確かに楽であります。もっとも最近は成田空港からの出発は少なく、関西空港や中部国際空港からの移動がほとんどでした。出発日の問題で... -
スプリングハーモニー2008終了
岩手県弦楽研究会主催のコンサートです。昨年に続き2度目の共演 盛岡駅前の市民文化ホール大ホールでの演奏会でした。前日もこちらでリハーサル。 子供たちは、ホールの大きな空間の中でどのように響かせるか試行錯誤悪戦苦闘。でもだんだんとみんなの... -
都電のはじまり
都電荒川線、都内の自宅はこの沿線。昨日久しぶりに乗りました。荒川区の区役所に所要があり、授業の前に立ち寄りました。 タイムカプセルのような商店街を抜けると現れます。この中に「ナマステ」というカレー屋さんがあります。スパイスにこだ...