言葉のページ– category –
-
-30℃!!
フィンランドの知人友人から連絡が入ります・・・・ラハティでさえ、-30℃を超えた・・と。ほんまですか???自分はフィンランドで-27℃まで体験していますが、確かその年は今年同様とても冷え込んだ冬でした。-30℃を越して学校も休校になったとき... -
東京フィルハーモニー交響楽団~ウラディーミル・フェドセーエフ
多くの言葉は必要ないコンサートだったと思います。「これぞ、音楽!」モーツァルト フィガロの結婚序曲チャイコフスキー 組曲第3番リムスキー=コルサコフ 交響組曲 シエラザード ソロ 荒井英治序曲での弦楽器首席陣の幸せなお顔、組曲第3番も実演... -
おかげ様で
2月20日(日)の日本シベリウス協会ピアノ作品全曲演奏会は、一般のチケット販売が終了となりました。実行委員の予想を上回る売れ行きで嬉しい悲鳴状態なのですが、残念ながらお聴きいただけない皆さんには申し訳なく思っております。実はこのピアノ企画2... -
Ystävänpäivä
友達の日 ystävänpäivä です。久しぶりにしっかり睡眠をとれました。リセットして出発です。締め切り過ぎている原稿ひとつ、締め切り迫る原稿をひとつ、そして週末のシベリウス協会公演の準備です。丑年だからというわけではないの... -
雪・lunta・snow
東京の積雪はごくわずか・・・千葉に至っては実家の近所は積雪なし。朝からアンサンブルフランの最後のリハーサル。新宿村にて。この周辺の環境激変で、新宿村が別世界に見えた。この村もこの先このまま残ってゆくのだろうか・・・・このリハーサル環境に... -
盛岡そして靴・・・・・
今年も盛岡通いが始まりました。7時台の新幹線に乗り盛岡へ~途中ずっと天気が良くて雪の心配はなし!盛岡に入ると雪がちらついていました。積雪は昨年よりも多いです。また岩手県の子供たちと会えました。今回で5回目に入るのですね。小学生だった生徒さ... -
500colors
昨日の公演へご来場くださった方から、ご感想のメッセージ頂いています。 本当にありがとうございます! これからの音の道への貴重なお言葉として胸に刻みます。ついに揃いました!25色×20箱=500色 いろえんぴつこれから、どの... -
北欧の輝き Svenska Toner 終了!!
まずは・・・・・この機会をくださった大久保さんに大いなる感謝を。そして2007年に続き御縁をいただいた川上麻衣子さんの素敵な朗読に感謝を。そしてそして本日ご来場のたくさんのお客様に心からの感謝を!そして何よりこんな素... -
Kiitoksia!
フィンランドからカードとバッジが届きました!Kiitos Miljaさん!昨日はMarjattaさんからメッセージが届きました。お二人とも先週のオスモさん客演のラハティ響の様子を教えてくれました。つくづく聞きたかったと思いました。バッジは... -
Happy Birthday to Wilhelm Stenhammar
今日はスウェーデンの作曲家、ステーンハンマル(1871-1927)の誕生日。その誕生日に、大久保さんと最後のリハーサルでした。もちろんステーンハンマルの歌曲4曲合わせましたよ。・・・・・・誕生日のことは合わせが終わってから気がついたのです...