-
2018/03/18(日)あま市名曲コンサート
2018年3月18日(日) 14時00分開演 会場:あま市美和文化会館大ホール ムソルグスキー・ラヴェル編 「展覧会の絵」より プロムナードアンダーソン タイプライターアンダーソン フィドルファド... -
2018/03/17(土)愛知室内オーケストラ第20回定期演奏会
2018年3月17日(土) 18時30分開演 会場:三井住友海上しらかわホール ラーシュ=エーリク・ラーション チェロ・コンチェルティーノ 作品45-10ハンス・エブラハムセン 木管五重奏曲第2番「ウォールデン」ペール・ヘ... -
2018/01/20(土)大阪大学交響楽団第110回定期演奏会
2018年1月20日(土) 17時30分開演 会場:いずみホール J.ブラームス 悲劇的序曲A.ドヴォジャーク 交響詩 水の精S.ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27 -
2017- SUOMI100
-
Rondo Classic フィンランド音楽誌に記事掲載
10月終わりに来日していた、フィンランドの音楽雑誌Rondo Classicの編集者にその折取材を受けました。写真右側の 作曲家湯浅先生&一柳先生の個展演奏会のレセプションの折にお目にかかり、いろいろお話させていただく中で、翌日取材依頼が入りお話... -
Joulukuu 12月
2017年もいよいよラスト一か月となりました。国内外が大変に大きく動めいていた2017年。まだまだ世界情勢予断を許さない状況で、日本国内もいろいろな分野で問題噴出です。思うに、こうしてネットが発達して多くの人の身近なものになってきた今世紀... -
関西おもしろ音楽室出演
こちらの番組に明日出演します。(収録です)今年のはじめにNHK-FMの番組で2017年アニヴァーサリー作曲家特集がありました。その時のゲーゼを取り上げたご縁から始まりました。1年前の年末にも、同じ番組にお招きいただきました。2017年、年末に向か... -
ニルセンの育った家 デンマーク オーデンセ
-
シベリウスのお孫さん来日です!!公演ご案内
急に秋が深まりました。まるで北欧の冬の入り口のような暗く冷たい雨の日・・・さて、今年のフィンランド独立100年を記念した企画、 スオミ100企画委員会主催Finland 100 Music History I&II が、まもなく開催となります。11月4日(土)すみだ... -
Denmarkに来ています
あっという間に10月に入り、昨日からデンマークに来ています。愛知室内オーケストラの定期演奏会、日本フィルの皆さんとの文化庁公演を終え、ばたばたとコペンハーゲンに飛び、オーデンセという街まで。ここはアンデルセンとニルセンゆかりの土地。...