森と湖の詩日記(新田ユリ)– category –
-
帰国のちリハーサル
10月4日、ラハティの部屋での今年最後の撮影です。お掃除・・・母上にずいぶんお世話になってしまいました。<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>この後、この部屋を知人の紹介のご夫妻が、しば... -
to Finland
これからブリュッセルを離れます。Thalysという超特急を使ってアムステルダムへ。そしてフィンエアでヘルシンキに飛びます。そこからラハティへバスで。1泊だけラハティに滞在して明日4日に帰国の途につきます。ブリュッセルの昨夜は、これまたいろいろ... -
Lokakuu 10月
誕生月10月に入りました!今年はついに大台に突入しますので、何かと人生を意識します。敦盛をご存じの方はお分かりと思いますが・・・かの織田信長公が謡われた「人間●●年、下天のうちを・・」なる節は、どういうわけか幼いころから自分の中に残ってい... -
Holland
28日の早朝にヘルシンキを発ち、アムステルダムに来ました。母との旅です。29日の夜にはアムステルダムコンセルトヘボウに行き、素晴らしい響きを堪能、30日はシーボルトにゆかりのライデン、そしてチーズの街ゴーダに足をのばしました。明日は、お... -
Amsterdam concertgebouw
さしずめアートの日。日中は国立美術館、そしてゴッホ美術館を見学。母は勉強家だけあって、しっかりと日本語ガイドのイヤホンを片手にじっくりと、私は好きな絵をじっくり、あとはさらっとという本当にマイペースの歩き方。国立美術館... -
äidini saapui helsinkiin
母来る。ということで本日無事に到着しました。日本時間の朝早くに、何時に振り替え便が飛ぶかわかったということで、こちらの昨夜遅くにその連絡を受け取りました。結局午後2時45分に飛んだようです。ヘルシンキ到着はおよそ午後6時30分かな... -
Peruuntua! Tokyo-Helsinki
キャンセル!何が?本日の成田ーヘルシンキ便であります。よって、母上は本日ヘルシンキにはまいりません・・・明日に振り替えです。まあ、私の出発の時は前日が同じ事態で翌日振り替え便と我々の便と両方が、チェックインカウンターに列を分けてずら~~... -
Japani Sibelius Seura on Helsingissa
日本シベリウス協会 フィンランド支部??シベリウス協会理事で長く研究、翻訳に携わっていらっしゃる、谷口さんのお宅にお邪魔しました。フィンランドではガイドとしても活躍なさっているので1年の半分ほどはこちらに滞在でしょうか。冬はロヴァニエミに... -
harjoitus jatkuu
リハーサル二日目です。同じバスで向かいました。今朝は何と4時起き!昨夜10時には休んでしまったので・・・朝五時ごろ猛烈な雨が・・・。響きわたっていましたね、雨の音。でも出発の頃は綺麗に晴れて、気持ちの良いスタート。sibeliuksenkatuにはこの家... -
kaartinsoittokunnalle
bussi menee.....ということで、バス63番に乗って出発です。大きな通りをまっすぐセンターに向かっていくルートなので、地図で見る限り道は簡単なのですが、降りる場所を間違えないように・・・窓...