紅葉


 この時期、母校の敷地は自然のキャンバスとなっています。見事な彩り。
風が強かった日に随分散ってしまった木もありましたが・・・


 昨日は快晴。気温の低さも陽光が吹き飛ばしてくれました。
本日も関東は素晴らしい晴天。

本日の新聞でちょっと気になる話題が・・・

 「太陽が元気ない」

 黒点の数が減少・・それすなわち太陽の活動が低下しているとのこと。
「地球環境研究センター」http://www-cger.nies.go.jp/index-j.html 
のサイトを覗くと、またいろいろな情報がありました。
地球温暖化への影響について、紙面とは違う角度から意見も掲載されていますね。
いずれにしても太陽の活動が変化しているのは事実のようです。


 疲れ知らず、いつもパワー全開の師匠のコンサートが本日から始まります。
昨日は授業のためリハーサルに伺えなかったのですが、
お弟子様情報によりますと、変わらず・・・だったとのこと。
元気でいることはもちろん個人の資質も影響しますが、
オスモさんの場合、リーダーは元気でということを信条となさっていると思います。
常に自分の体調を維持して活性化させるように気を遣っています。


 さて、また素晴らしい御本を頂戴してしまいました。
1年前ご一緒した石野裕子さんのお仕事です。
こちらも非常に嬉しく有難く素晴らしい御本です。


 春にはこちらもお送りいただきました。
最新の情報、分析、解説を得られると言う点でも貴重な御本です。

本当にありがとうございました。


 本つながりで・・・
 大学の同級生のお名前を見つけて思わず手にしました。
10年前に出版されたものですが、12刷になっているとのこと。
確かにこれは非常に読みやすくまた体系的に現代の音楽シーンまで一気に理解できる御本だと思います。
その昔授業で勉強した西洋音楽史と当時の社会をとりまく哲学なども融合させた解説に
、実際に楽譜と向き合う自分の中の疑問やあやふやな概念を明確にされた思いです。
ちなみに同級生は鳴海史生さんです。当時の楽理科に在籍。
芸術祭実行委員でご一緒していました。
現在尚美で教鞭を執られているようです。お元気かな・・・

さていろいろ同時進行のリハーサル状況が立て込んできました。
頭の整理をしなくては。
現在の自分の仕事環境の中では、一つのプログラムを長期抱えてそれを複数同時進行で、ということがほとんど。

まだまだひよっこである自分は、素晴らしい作品たちを前にしてまっすぐにぶつかることしかできないのです。
一つでも多くの素晴らしい音を目指して。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次