コンサートの間


 こちら、右の帽子をかぶっている新入りは
高校の同級生から先日コンサートの折にいただきました!
久しぶりの対面。嬉しかった!

次のコンサートまではおよそ一ヶ月空きます。
その間のノルマは、リハーサル、原稿執筆、この先の公演の勉強です。
デスクワークが続く時期は精神的に辛くなることもありますね。
本来「よく動く人」なので。



 
15日の演奏会のことを反芻して反省していたいのですが、
次の楽譜をどんどん読んでいかなくてはなりません。
今年は初めて手がけるものもまた多いのです。
嬉しいことです。
こちらのCDを先日入手しました。
この曲も初めて挑戦です。とても楽しみです。

歯の治療も始めました。9年ぶりです。
まるで工事現場の作業のような感じに治療が始まっています。
9年ぶりに掘り起こす?ってな感じですね。
当時もフィンランド研修の前にしっかりと治療したのですが、
永久に大丈夫というわけでもないようで・・・。



 
切手をこまめに買っています。
最近の切手の豊富なデザインには驚きます。
自分のデザインも切手にできるそうで・・・。


 年女としてはこちらも必須・・・・


 偉人シリーズでしょうか。以前20世紀シリーズがありましたね。
全部集めましたよ。


 ご当地シリーズ。
地方の仕事に行くと、
時々郵便局に入って探すこともあります。

郵政関連は最近また騒ぎが起こっていますが、
現場の皆さんはトップの気まぐれや曖昧な発言に振り回されては気の毒と思います。
窓口業務も含め様々な変化が見えます。
時々あまりに丁寧すぎて変に感じることもあります。
サービス業ということに関して、日本はとっても「強迫観念」を持ちやすい土壌があります。
サービス過剰はお互いのためによくない。間違った甘えを生みます。
必要なサービスをスマートに。自分でできることは自分で・・・・
介護の現場のニュースでそんな言葉を今日は見ました。
どこにでも当てはまると思いますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次