昨夜より大阪に来ています。大阪市音楽団の公演が3つ続きます。市内は金曜日だけ、あとは福井と栗東に旅の仕事です。
ここ数年でずいぶんご縁をいただいています。吹奏楽のプログラムは非常に幅が広いです。おかげさまで演歌からクラシックまで幅広く皆さんと御一緒しています。
練習場は森ノ宮にありますが、大阪城公園まで歩くこともあります。雨に濡れた木々の表情も素敵です。
黄色く色づく準備が始まっているようです。
今回のプログラムにある、「吹奏楽のための民話」。本日そのリハーサルもありましたが、心の中で泣いておりました。懐かしくて・・・。
中学は吹奏楽部でした。アルトサクソフォーン担当。音が出るようになって初めて演奏したオリジナル作品が、この「吹奏楽のための民話」。我々の頃は弱小バンド、少人数でありもちろんコンクールなど無縁でした。それでもオーケストラ作品に詳しい先輩のおかげで、パートは穴あきでしたが編曲作品も演奏していましたね。
マーチを除くとほとんど唯一であったこのオリジナルレパートリーの「吹奏楽のための民話」。隅から隅まで暗譜していました。他のパートも。この仕事を始めてから、審査員としてコンクールの席で演奏を聴くことはありましたが、自分のタクトで音を出すのが本日が初めて。
○○年前の音楽室の空気が意識の中に押し寄せてきて・・・・大変なものでした。いやあ・・・・あんな時代もあったんだな・・・・
コンクールに無縁でしたが、楽しくのんびりのびのびとした吹奏楽部でした!
しかし、今回曲数が多いのです。多彩なプログラムなので楽しいのですが、七色のタクトめざしてがんばります。大阪市音楽団はいつも温かく血の通った音を出してくださいます。各地でお楽しみいただけるように頑張ります!
父の命日の本日、懐かしい曲とともにすごすことができました。♪
コメント
コメント一覧 (2件)
この写真は大阪城公園でしょうか?
森之宮ピロティホールと言うホールは存在していますか?
昭和53年10月から3年半の大阪勤務の際、入団した関西OB交響楽団(アマチュア)が定演などで使用していたのが、そのホールだったのですが…今は昔…
大阪女子国際マラソンのTV中継で森之宮の交差点が映る事があり、懐かしく見ています。
>オケロージンさん
はい、森ノ宮ピロティーホールは大阪市音楽団の仕事で度々使用していました。現在一時休館状態です。歴史がありますね。