その前に。昨日の定期演奏会。ハードスケジュールのリハーサルを乗り越え、学生たちはハンスバーガー氏とともにステージで奏でました。ステリハもしっかりと時間をかけ・・・、学生は踏ん張りました。
セッティングのチーフ君。通常の公演とは異なる企画だった今年。リハーサルの中でも様々なことが変化していきます。これは現場では必ずあること。それをしっかりと落ち着いて対処して指令を出していたリーダーです。お疲れ様!
ステージへ。あとは皆さんの時間。多くのお客様への感謝の想いもこめて、音大生としてしっかりと音楽と向き合って!
池袋の芸術劇場大ホールでした。楽屋裏のこの像になぜか学生の人気が集まっていましたので撮影。
ブラスオルケスターの編成ではなかった今回。様々なご意見も寄せられているようです。学生の明日のために、しっかりと受け止め今後の教育の場に生かしていきたいと思います。
この日の演奏は実はNHK-FMで収録されました。
http://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj011.html
こちらの番組サイトをご覧ください。「吹奏楽のひびき」で7月13日と20日の2回にわけて放送があります。
終演後私は新潟へ。本日の仕事のために前日から乗り込みました。
某高校の指揮者の先生のご指導にお邪魔しました。午前中に個人的なレッスン、そしてバンドとのリハーサルを拝見しながらの指導。皆さん、とても純粋で素直で暖かな眼差しと音を持っていました。
今はどこの学校もコンクールというものの前に戦々恐々としている時期です。この学校も参加するようですが、雰囲気がとても穏やか。よいですね。演奏する曲が好きで、みんなで作り上げることを大事にしている気持ちが感じられました。頑張ってください!
今回は人を介してのご縁でしたが、フレッシュな音楽の魅力に触れて私も元気になりました!どうもありがとう!これからも先生と一緒に頑張ってくださいね!!
前の晩には、ほかの学校の先生も交えてお食事。「極」というお店でした。お店の方と記念撮影です!
とてもおいしかったです。もちろん新潟の味がたくさん。とてもとても久しぶりに(強調します)日本酒も少し頂きました。さすがにご当地です。本当においしかった・・・・。皆さん素晴らしい味をありがとうございました!
先生方との学校の現場のお話・・・・本当にびっくりするようなこと、目が点になるようなこと・・・あるのですね。個人的なことはさておいて、最近の「規制」「言葉の制約」などなど・・・・本当に必要なことなんでしょうか。非常に疑問です。この国が本当に変になっているのを痛感しました。
それは別の件でも昨日痛感しているのですが・・・なんというか規則だけ作っておいて、自分の身を安全なところにおいている・・・そんな社会状況が感じられるのです。「あほか」と思うような事柄が多すぎます(泣)
新潟も暑かった。新潟に降りたのは実は初めてです。ほんの少しの滞在でしたが、ありがとうございました。
さあ明日は七夕ですね・・・・・
コメント