毎度おなじみ、実家の近所の公園です。これだけの規模があります。
八重桜がまもなくおしまい・・・ということで、母と歩いてきました。
八重桜にも非常にたくさんの種類があることを知りました。八重桜=里桜なのですね。本日知りました・・・・(汗)「かんざん」「いちよう」「ふげんぞう」「うこん」などなど・・・・色も形も大きさも違いました。
とても重量感があって、触れるとずっしり・・・でも顔はかわいい桜でした。
いわゆる桜の絨毯です。落ちてもなおこんなに美しい姿を見せてくれます。
桜とともに新緑も美しかった・・・・・それはまた今度掲載!
「名曲探偵 アマデウス」がNHKで4月から始まっています。本日ハイビジョン放送に登場していた 野本由紀夫先生。懐かしいお顔を拝見しました。音大の同級生(彼は楽理科)そして一時期ともに指揮を勉強するサークルにいました。ピアノが抜群に上手でした。リストの研究者としてもお名前や著作を拝見していましたが、お顔を見るのは久しぶり!
コメント