かもめ食堂


試写会があったそうですが、楽しみな映画です。
フィンランド語のレッスンで先生からチラシを頂きました。
実は先生も少しこの映画に関わっていらしたということ・・・益々楽しみ!

11時から14時過ぎまでびっしりとフィンランド語漬け。
1月は帰国してから日本語漬け!だったので、だいぶ鈍くなっていました^_^;
頭の中で言葉の小人たちが動き回るのが「わさわさ」と感じられました。
「しっかりしてよ~」と、ちょっともどかしげに。

その後音大へ。このモノレールが出来てから立川駅は激変です。
大学生として通っていた当時の面影は・・ありません。
路地裏が時々懐かしい風景をみせてくれますが。


4年間の学生生活でゲットしてきていることは、きっと少し遠い未来で知らず知らず役に立ったりします。
だから今を大切に!というのは今を楽しく過ごすのではなくて、未来への言葉。

この先も健康でそれぞれの才能を世の中へ花開かせていく事を心から祈っています。
今の世の中、ますます厳しくなっています。
その厳しさを、少し先を歩く先輩たちはもっと語っても良いと思うのです。
昔はそういうことが自然にありましたが今はない・・。
演奏する事は身体で覚えなくてはいけないことも多い。
そんなとき経験を積んでいる先輩たちの言葉・体験は何よりの財産。
厳しさを身をもって知っている先輩たちは、挫折したり諦めたりしながら歩いてきている。
でもその中から掴み取った本物の力でみなさん歩いているよ。
簡単そうに見えている世の中のことでも、影の努力は山ほどあることでしょう。
そしてやりたくないこともやるべきこととして、踏ん張ってやっているよ。
そんな人生の先輩がたくさんいる大学だから、どうぞど~んとぶつかっていってください。

今の若者たちは、情報の荒波の中で震え慄き怯え強張って・・・・しまう事も多々あると思います。
我々の時代とは比較にならない。
知らなくてよい事も恐ろしげなことも知ってしまえる世の中。
でもそんな荒海の中で逞しく羽ばたいてほしい。
そのためには、何より基礎の確立です。基礎力アップ!
人と比較なんてしなくて良い。世間の評価なんて気にしなくて良い。
目の前にあることに自分が立ち向かっていける力をつけること。
世の中に飛び出す前にしておくべきことは、これだけで良いと私は思います。
あとは個々の才能にあわせて、才能のタイプにあわせて、自由なスタイルで自由なテンポで育っていけることでしょう。
そこまで大人が手をかけなくて良いと思います。
自分の手でやること、自分の力で成し遂げる事の楽しみをしっかりと味わったほうが大きく羽ばたけるから。

フィンランドの初等教育の素晴らしさはこの前も少し書きました。
教育理念の一つが、自分で考え構築する力を持つ事・・なんですよね。
今日のレッスンでもその話が出ました。
たくさんよいことを伺えました。

教育話でもう一つ。
都立高校の中高一貫教育が本格的に始まりますね。
中学の合格発表があったようです。
自分の母校もこの一貫教育となりました。
さてどうなるやら・・。

オリンピックも始まります。断然フィギュアスケートの注目度が高いです。私もジャネット・リンの頃からこの種目に注目しています!でもみんながんばれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ユリさん、私のフィン語講座の先生も「かもめ食堂」に「参加」しています。末延弘子さんといいます。ご夫妻でフィン語の翻訳・講師をされていて、「フィンランド情報サイトPihapiili」を運営されています。「文学情報」もあり、そこからのリンクでフィンランドの文献情報のほぼ全てへと、到達することができます。ぜひみなさんもご利用下さい。新天地?山梨・上野原より。

  • >おはぎさん
    ツッコミ初登場ありがとうございます。末延先生もご登場ですか!これは楽しみですね。サイト早速拝見します。いろいろな方面でフィンランドとじっくり関わっていらっしゃる方がたくさんいますね。読む本が山積だ!!(^_^)v新天地いかがですか?

  • 末延先生の旦那様に3ヶ月だけフィン語習いました。また再開したいです。

  • >みなみさん
    お!フィンランド語勉強の同士が増えていますね。今年のラハティ響来日公演ではぜひともヴァンスカ氏にフィンランド語でアタックなさってください(^_^)v

コメントする

目次