言葉のページ– category –
-
Happy Birthday Grieg!
突然ですが、本日はノルウェーの作曲家、エドヴァルド・グリーグさんのお誕生日・・・・・でした。忘れておりました。(いかん、シベリウス以外の方々も覚えておかなくては)1843年6月15日のお生まれ。御年167歳!ニルセンも6月生まれ。自分はふたご座の作... -
おおさか~
けいはんなの宿の窓に昨日から燕の姿がちらほら・・・撮影成功!鳥は憧れです。智子さんに奈良駅まで送っていただきました。なんと・・・・・・・・・・・おにぎりを作ってくださった!!大阪で籠って仕事の準備をすると昨日話していたのですが、な... -
けいはんなフィル演奏会終了
北欧プログラムの演奏会、終了しました。小ぶりなホールです。残響は柔らかでマイルド・・・・10時からステリハ。昨日よりもかなり慣れたという感じ・・・順調に進み、14時開演。外は小雨ながらお客様の... -
けいはんなフィル最後のリハーサル
8時前に千葉を出て、けいはんなに参りました!さすがに眠くて・・・移動中うとうとうとうと・・・・午後1時から明日の曲順でホールリハーサルです。初めて入りました、けいはんなホール。美しく明るいホールです。でも響きに独特の特徴がありました。何と... -
takaisin 千葉
帰宅しました。千葉へ。本日は高岡市の小学4年生のコンサート。題して「10歳のファーストコンサート」良いネーミングです!午前と午後、10歳の子供たちがたくさん市民会館に集まりました。プログラムは先週からの小学生版と同じですが、少しよそゆきの雰囲... -
金沢滞在最終日
昼間の公演が終わりました。今日はお隣の野々市町。ホールに布水中学校全校生徒の皆さんが集まりました。アンサンブル金沢の皆さんとの初共演も明日でラストコンサート。今日は最後の夜です~~。明日は隣の県、高岡市まででかけます。午前午後の2公演な... -
白山~小松
今日もよい天気でした。朝8時45分ホテルを出発。まずは、白山市へ。白山は近年合併が行われて、この名前になりました。市役所の説明に拠りますと・・・白山市は平成17年2月1日、1市2町5村(松任市、美川町、鶴来町、... -
金沢大学へ
本日は金沢大学へ。角間のキャンパスです。金沢市郊外ですね。車で30分程度かかりました。ここは生協や様々な施設がある建物。こんなものも・・・郵便局に美容室・・・ん、床屋かな?便利だな。金沢大学... -
off & on
本日は仕事オフ日。お散歩も兼ねて日中2時間ほど歩きました。気になっていた例のお味噌やさんへ。。。とても有名なお店でした。中六商店 1813年創業!シューマンやショパンが生まれて3年目にできたお店。美味しそう... -
ピアノ協奏曲の午後
アンサンブル金沢の皆様とともに、4人のソリストによる演奏会が終了しました。10時からリハーサル。14時開演。ハイドン・ベートーヴェン・モーツァルト・シューマンという順番ですすみました。一つの系列を持ったプログラム。とても良い選曲で...