金沢です

 kanazawa chirashi.jpg           
金沢大学フィルハーモニー管弦楽団のリハーサルに来ています。
チラシもできあがりました。
フランスとロシアのつながり、生と死の隣り合わせの作品、カルメンの情熱、ミカエラの大きな愛・・・
もろもろドラマが詰まっている作品ですが、それぞれに難所たくさんありです!

難所と言えば・・・
本日は列車を乗り継いで金沢まで来ました。tokikara.jpg新幹線からは快晴の素晴らしい北関東の風景
それでも
強風であちらこちらダイヤは乱れ・・・車内放送もお詫びの連呼、
でもね・・・自然相手ではだれにもどうしようもない。
tchigoyuzawa.jpg越後湯沢駅からはすでにこのような雪の山が見えて・・・・
強風にあおられた雪煙りがよく見えていました。

「はくたか」は遅延。40分ほどの遅れで越後湯沢駅に到着。

hakutaka.jpghakutaka2.jpghakutaka3.jpg

きたきた
 

折り返しを急いで準備して、時刻表から20分ほどの遅れで出発!すごい!

nihonkai.jpgはくたかに乗車後は、トンネルと日本海の連続。
車内放送で、「ここはかつて北陸道の難所といわれ・・・」と解説。
険しい山をこうして今は立派なトンネルが貫通し、
日本海のすぐ横を線路も北陸道も走る時代・・・・。

なんでもそうだけれど、簡単にできちゃったことなんてない。
便利な世の中は「できあがりの形」を、ともするとすぐに見せたり用意する。
それができないと「駄目」のレッテルを貼りたがる。
でも・・・・
こうして列車で時間をかけて道中を味わうと、ちゃんと作り上げることは時間がかかって当たり前だと
思うわけです。何にでも通じることだと思います。

そんなこんなで金沢駅には時刻表から50分ほど遅れて到着。
もともとそのくらいの余裕を見て出ていたので、学生との待ち合わせにはほとんどオンタイムだったのですが、
金沢駅で買い物ができなかった・・・!帰りに寄ろう。

さて今日は市内から少し距離のあるところへ。

gizayama.jpg

山の研修所。なかなか素晴らしい風景のところです。
ビザ―とサンサーンスのリハーサル。
カルメンも死の舞踏も、明確なドラマがある。それが聴いている人に浮かんでくる音作りを目指したい。
演奏者が音にイメージを持たないとそれはできない。
きちんと音が並んだからと言ってそれができるわけでもない。
今日はハープの先生にも参加頂いた。響きの色が変わった。
ここからまたスタート!次の山を目指す。

終わって会食。
taniyama.jpg

金沢市内、片町にあるお店。落ちついた良い感じのところでした。

sakana2.jpgsakana.jpgsashimi.jpg

魚料理が並びました!ヘルシーです。美味です。本当にどうもありがとう!
kanazawa kaisyoku.jpg
さて明日はエネルギーを蓄えてチャイコフスキーに向き合います。

11月に共演した同志社大学も、そして金沢大学も同じようなペースで共演の機会を頂いていますが、
両校とも今年の学生はおとなしい!!どうしてだ~~~~!?平成生まれはおとなしいのか??
そんな話題も出た会食。「昔は~」という話を持ちだすのはあまり良くない。
今目の前にいる学生達とちゃんと向き合いたいね。
せっかくたくさんの時間を費やして取り組んでいること、充実の時間を作ってゆきたい。
若者に潜む本当の力を引っ張り出したい。

明日も午前からリハーサル!
おやすみなさい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ユリさん、今朝は思いがけないところで思いがけない時間に、偶然お会いすることができて、本当にびっくりしました!
    何年ぶりでしょう?
    ご活躍のご様子はいつも拝見させていただいていましたが、実際にお会いできて、本当にうれしかったです。
    来年は必ず演奏会に伺います!!

  • >tomoyanさん
    コメント早速ありがとうございました!
    1時間前に金沢から千葉に戻ったところです。
    今朝は本当に驚きました!!!!!懐かしいお顔が目の前に!
    本当に私も嬉しかったです。ぜひまたどこかで遭遇したいですね。
    引き続きお元気で、お仕事に音楽に飛び回ってください!

tomoyan へ返信する コメントをキャンセル

目次