淡交フィルハーモニー管弦楽団第53回定期演奏会終演

hall.jpg

タワーホール船堀大ホール。久しぶりのホール。
中学2年生の生徒から今年80歳になられる大先輩まで、おなじみのエキストラ団友の皆さんのお力を借りての公演。

今回はトーク入りの公演。(最近お話の役割が多いです・・・・)
グリーグ「秋に」は音型シンプルながら、なかなか手ごわい作品。素朴さと抒情が魅力。若手奏者たちも最後まで試行錯誤で取り組んでおりました。

リャードフの「8つのロシア民謡」もソロ満載の作品。特にチェロセクションの四重奏は魅力的な部分。
ピッコロのチャーミングなソロをはじめとする木管群もすべての楽器に大きなソロがある。弦楽器も音符は難しくなく、聞かせる旋律が満載。アマチュア楽団にもお勧めの作品だと思っています。
メンバーのほとんどが初めて接する作品でしたが、楽しんで演奏していたように感じました。

後半、チャイコフスキー「交響曲第1番 冬の日の幻想」は、個人的には非常に好きな作品で演奏回数も多いのですが、この作品の難しさは何度やってもそれを感じますね。
1楽章3楽章のアンサンブルの難しさは最後まで大きな砦でした。
2楽章が理由で若いころこの作品に非常に惹きつけられていましたが、久しぶりに手掛けてみてロシア音楽の持つ旋律の深み豊かさをあらためて感じました。木管のソリストたち、ホルン、ヴィオラ、チェロ、ヴァイオリンのそれぞれが奏でる歌は本番が最も力を発揮できたと感じました。
4楽章までトロンボーン、チューバは出番がない、という作品ですが、4楽章だけで相当にハードな作品でもありますね。若手金管セクション、トランペットをリーダーとして頑張っておりました。大学生のトランペット奏者はとても良い音を持っています。先輩後輩がその響きに集まり成長してきたと感じるこのところの共演。
そしてホルンセクションは現役高校生も含めてやはりこのところの伸び率が高い!2楽章のホルンのセクションユニゾンもお見事。ご指導の先生も誉めてくださいました。

アンコールはアンダーソンのThe first day of spring. 群響のニューイヤーでもプログラムに入れていただいたものです。お気に入りです。
そして最後は恒例、両国高校の校歌を客席の皆様もご一緒に。

後援会、淡交会の会長様はじめとして多くのご支援いただいている皆様もご来場。
大変にありがたいことです。

私の同級生が3人きてくださいました!

doukyusei.jpg

私の世代、お子さんが大学生、社会人という頃です。皆さん立派に家庭から巣立ち送り出している。
美しくたくましくパワーのある同級生の皆さんの言葉、嬉しく励みになります!ご来場本当にありがとう!!

タワーホール内でレセプション。

concertmasters.jpg

今回コンサートマスターが若手お二人になりました。実はご夫妻!
前半後半をわけて担当。とっても素敵なカップルです。

cb.jpg

かわいい後輩たち。コントラバスの高校2年生。コントラバスセクションは今回全員現役・卒業生でそろいました。コントラバスはオーケストラの要!これからも頼みます!!

genekibuchou.jpg

レセプション恒例の、高校・中学の音楽部部長ご挨拶。今年は女子生徒。
このご挨拶が立派なのです。大人たちからは「ほんとに高校生かいな・・・?」という賞賛の溜息。
頼もしい限りです。
そして部長交代儀式が続きました。次期部長は今回松葉づえで頑張ったトランペットの女子。
ガッツがあります。

geneki.jpg

そんな現役中学生、高校生たちと。

 

 

tankouphil2014.jpg

レセプションの最後に、めずらしく集合写真を撮影!皆さん本当におつかれさま。
しばらく私はお休みとなりますが、また頑張ってください!

 

多くのお客様、一緒に校歌を歌ってくださった卒業生の皆様、暖かな拍手、ご声援ありがとうございました。

 

1月26日は妹の命日、18歳で天国に行ってしまった妹に、今日はいろいろな旋律が届いていると嬉しいです。
とても耳の鋭い厳しい妹でした。厳しい視線も時折感じつつ・・・(^^ゞ
皆さんから頂戴したお花、仏壇に飾らせていただきました。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 今回は新田先生の指揮で演奏できたので、練習のときから本番が楽しみで、グリーグだけでしたがとても楽しく良い思いでになりました。
    現役ヴィオラ、将来は生粋の淡交会の一員として頑張ります!
    そしてまた、新田先生に指揮してもらいです!
    友達のバシストが、サインとお写真ありがとうございましたと、言っていましたよ

  • この度はありがとうございました。
    新田先生のもとでコンサートマスターをできるなんて、
    大変光栄なことでした。
    先生はとても分かりやすく振って下さっているのに、
    なかなかそれを上手く捉えてザッツを出したり、アンサンブルできない自分にもどかしさを感じながらの演奏でした。
    もっともっと上達して、次はもう少し先生の意図をくみ取れるようになりたい!と強く思います。
    飲み会では、いつも以上に可愛らしい先生を拝見できてうれしかったです!

  • 立野匠さんのコメントの「友達のバシスト」です!
    私にとって初出演の淡交フィルの演奏会、新田先生の指揮のもとで演奏ができて嬉しかったです。先生の熱意に、演奏で応えられなかったことが心残りですが、今回の演奏会ほど「音楽をやっていて良かった!」と思えた時はありません。とても良い日でした。先生のおかげです。
    まもなく高校二年生になります。一歩一歩、パートの仲間と一緒にコントラバスの修業に励み、先生に応えられる演奏を目指します!もちろん、卒業後も淡交フィルで!
    またいつか、先生が指揮の演奏会に出演できる日を楽しみにしています!
    頂いたサインと写真、感謝いたします。思い出と一緒にずっと大切にします!
    Kiitos!!

  • >立野匠さん
    コメントどうもありがとう!そして共演楽しかったです。
    現役生もどんどん力をつけてきていて、頼もしい限り。淡交フィルの将来も楽しみです。これからも学業ともども楽器も大切にお付き合いくださいね。次の共演の機会を楽しみにしています!

  • >コンマス夫妻さま
    今回は本当にお疲れ様でした!そしてありがとう!
    お二人それぞれ、丁寧に練習しアンサンブルを試みていたこと、きっとこれからの淡交フィルの大きな財産になると感じました。各セクションとよい連携を維持して、ぜひ盛り上げていってくださいね。しばらく私はお別れになってしまいますが、次の機会をとても楽しみにしています!お二人の暖かな日々にも乾杯!

  • >平賀祐太郎さん
    コメントどうもありがとう。とても頼もしいコントラバスの若手がいる!と注目していました。ボウイングから音楽が見えました。来年高2なのですね、益々楽しみ。現役の方も大黒柱のセクションとして頑張ってください。次の共演を心待ちにしています。学業ともども磨きをかけて充実の日を!

  • こんばんは、部長です。
    遅くなってしまいましたが、現役生にこうした機会を与えて下さりありがとうございました。みんな新田先生の下で演奏できて楽しかったと言っています!
    もうすぐ私たち112期生も引退ですが、後輩の代になってもご指導に来ていただけたら嬉しいです。
    あのレセプションでの挨拶は本当にどうしてあんなことが言えたんだろう…と自分でもびっくりしています(笑)この1年でたくさん人前に出て度胸がついたんでしょうか…。
    来年はお忙しく淡フィルで指揮をされないということで残念です。今回はお手伝いとしての参加でしたが、高校を卒業したらぜひ演奏者として淡フィルに参加したいと思っています!
    ありがとうございました!

  • >速水麻希さん
    コメントどうもありがとう!先日は現役の皆さんにたくさんお力をお借りしましたね。本当にありがとう、そしてご苦労様でした。私も高校生の頃、淡交フィルで先輩のお手伝いをしていました。懐かしいです。
    ご挨拶本当に立派でしたよ。先輩たち驚きの視線ビームが出ていました。
    これから1年間ご一緒できないのですが、またぜひ共演しましょう。
    元気で高校生活を送ってくださいね。

yuri へ返信する コメントをキャンセル

目次