紅梅白梅、まだこれから・・・ 2013 2/21 森と湖の詩日記(新田ユリ) 2013.02.21 2020.04.21 まだまだ冷たい空気の中、近所の青葉の森公園へ。 母と久しぶりの散歩です。今年はやはり遅いですね。これだけ寒く、雪も度々では無理もない。 まずは紅梅が咲くようです。 なかなか、インパクトのある咲き方!お見事!という掛け声が出そう。 歩き始めたころはまだ青空がありましたね。 かなり贅沢に咲いている木もあります。日の当たり方次第のようですよ・・ 勉強が苦手な自分は、この看板を毎年見てもちっとも種類を覚えない・・・ 白梅も少しだけ・・・ 枝に一輪!こちらもお見事! ここは桜のスペース。まだまだ眠っていますが、気配は少しだけ・・・・ 公園の中の管理棟に植木鉢のお雛様が・・・・(^^ゞ なかなかシュールでした。 この公園の中に芸術文化センターがありますが、6月9日に小曽根さんのジャズデュオがやってくる!あいにく自分は聴けませんが・・・・自宅すぐ近くにいらっしゃるのに(>_<) 残念! 1時間余り歩くと、かなり冷え切ってしまうほど寒かった。自分は冷えると手がしびれてきます・・・あまりよろしくないですね。血行を良くしないと。 昨日は、5月に共演の青山学院管弦楽団と初リハーサル。懐かしい青学講堂にて。自分が大学生の頃、当時の指揮の師匠がこの大学を指揮されていたので、ずいぶん通いました。練習にヴァイオリンで参加したこともあり・・・そのステージに昨日は別の立場で登りました。なかなか、感慨深いものがあります。 学生たちとは北欧プログラム。まずはメインのニルセンのみリハーサル。来週は合宿もあります。どのように仕上がってゆくか、楽しみですよ。 さてさてさてさて、原稿の執筆をすすめなくては・・・・ 森と湖の詩日記(新田ユリ) よかったらシェアしてね! URL Copied! URL Copied! SUOMI関連・・ Hansさん 初合わせ 関連記事 京都です 2009.06.13 Lokakuu (10月) 2012.10.01 マイタウンオーケストラ広響コンサート 佐伯区民文化センター 2011.02.27 Terve! 2011.06.30 みなとみらいで 2009.04.16 明日はコンサート 2012.01.13 熊本滞在 2014.12.05 Helsinkiに行きました 2014.09.03 コメント コメント一覧 (1件) 素晴らしい公園ですね 芸術に対する意欲が増して来る…あまり力まない方が良いですね 素直に美しさを愛でましょう 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
コメント一覧 (1件)
素晴らしい公園ですね
芸術に対する意欲が増して来る…あまり力まない方が良いですね
素直に美しさを愛でましょう