小布施の旅

演奏会の翌日、ソノーレ長野の皆さんから「遠足」の贈り物をいただきました!
向かった先は、

小布施

obuse station3.jpg

obuse station1.jpg

長野電鉄小布施駅。美しい風景の駅です。

kanban.jpg

現在、観光の街として美しく整備され、懐かしく暖かな街並みが残っているところ

conmiss gouryuu.jpg

小布施には皆さん車で到着。私と小林運営委員長だけ長野電鉄で。
コンサートミストレスさんも、少し遅れてご到着!

fukuharayaki.jpg

小布施出身の方も複数いらっしゃる中、いろいろと名物名産を教わりながらの散歩道。
こちらは最近行列ができるお菓子のお店ということで、福栗焼き。パイ生地の中身がぎっしりと栗!
 

fukuharayaki2.jpg12名の御一行様で店頭で早速お菓子を頬張り・・・

ringo1.jpg

ringo2.jpg

さすが信州、これだけのリンゴの種類が・・・・。知らない銘柄もたくさんありました。

asahiya.jpg

asahiya2.jpg

本日の目的の一つはもちろんこちら、お蕎麦。
まずは一軒目、朝日屋さん。普通盛りがとてもボリュームありました!

asahiya3.jpg

asahiya4.jpg

おいしいお蕎麦の後のおいしい顔。

kanban2.jpg

おなかが落ち着いたら次は散策。まずは北斎館です。

wahi.jpg

目的地の前にいろいろと立ち寄って・・・・買い物をしました。

oyatutime.jpg

目的地目の前ながら、なぜか立ち止まる一行。おやつタイム!
焼きたてのお煎餅や、甘いリンゴなど・・・

hokusaihakubutukanmae.jpg

やっと北斎館見学終了!
いろいろな時代の北斎の筆跡が楽しめました。しかし長生きしていますね、北斎さん。

kanban4.jpg

kanban5.jpg

kanban6.jpg

このような感じで街のあちらこちらに、お蕎麦やさんの看板が・・・

sansaku.jpg

なんだかよい雰囲気です。

 

gansyouin1.jpg

岩松院の入り口です。

後ろに山、桜の大木もあり、これは春もとても素敵なところかな・・・と、思いました。

gansyouin3.jpg

ここには北斎の絵が天井に描かれています。鳳凰の姿が色彩鮮やかでした。本堂の中、椅子に座って天井を見上げる図・・・は撮影禁止なので撮れませんでしたが、寝転がってみてはいけない理由がちゃんとありました。寝転がるときに発生する振動、その程度でも天井の顔料が落ちてくるそうです。静かに鑑賞!

fukushimamasanori.jpg

fukushimamasanori2.jpg

福島正則公の霊廟。皆さんで登ってお参り。

kaki.jpg

冬を越す鳥たちのために残っている柿・・・

hyakugei.jpg

散策して小腹がすいたので、お蕎麦二軒目。
こちらは百蓺という有名なところだそうです。

hyakugei3.jpg

お蕎麦の種類も多かった。これは三種盛りを頼みました。
左から、発芽そば切り 挽きくるみ蕎麦 田舎そば でした。

発芽そばは独特。少し甘みがあり、弾力のあるしっかりした歯ごたえ。田舎蕎麦は細麺で解けるような感じ。
挽きくるみ蕎麦が一番気に入りました。
 

hyakugei4.jpg

二軒目もご馳走様でした!

小布施の街には老舗のお菓子やさん、お蕎麦やさんがかなりの数ありましたね。
買い物は、和紙・藍染・お味噌のお店、そしてこちら!

kurihara.jpg

くらしスーパー栗里、メンバーのトランペットの方のご実家です。
しっかりお買いものさせていただきました。もちろん地方発送お願いしました。
山芋がお買い得!おいしそうな天然なめこも。お得な栗羊羹もお薦めにしたがいゲット!
 

kabutomushi.jpg

こんな不思議なモニュメントも!

sakaya.jpg

酒屋さんも風情があります。

 

akaimi.jpg

12名もの皆さんと一緒に廻った小布施の街。忘れません。
人も風景もお蕎麦もお菓子もみんな、おいしかった。

本当にありがとうございました!!

まだまだ長野の一部しか知らない自分ですが、また訪れる機会を楽しみにしています。
 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次