昨日の演奏会の疲労感はほとんどなく・・・・・
朝8時半に出て長野に向かう。
長野駅に近づくと風景は冬・・・
今年はしっかりと冬の空気がやってきている・・・。日本海側はすでに冬の厳しさにさらされている。
長野の山もきっと来週は真っ白?
さて今日もここ、朝陽駅で下車。長野電鉄です。
味わいのある駅舎です。
もちろんそれは勝手なイメージであります・・・。
遠くの山並みは白く・・・・
さて、リハーサル。13時30分から。
今日はソリストの久保田千裕さんと初合わせ。長野のご出身。現在は東京にお住まい。
来週にむけて、ラフマニノフの全貌がみえてきましたね。楽しみになってきました。
ニルセンの序曲がなかなか良い仕上がりになっていました。
メインのメンデルスゾーンは、冒頭の響きが非常によくなっていた・・・・弦楽器的に難しい箇所が多々ある交響曲。演奏時間は短いけれど、ある意味運動量!は多い作品かもしれない・・・。
いずれにしても来週の公演にむけて、道のりが見えてきたという感覚です。
練習の間にすっかり雪が・・・・
打ち合わせもかねて新幹線までの時間、お蕎麦を頂きました。
コメント