いろいろ

 

DSC_1625.JPG

昨日は、アンサンブル金沢の公演を拝聴。

ラーション「田園組曲」、グリーグ「ピアノ協奏曲」(小山実稚恵さん)、シベリウス「トゥオネラの白鳥」「白鳥姫」

このプログラムが並んだら、聴きたくないはずがない。なんとか調整して金沢へ。
ところが・・・

ステージになぜか上がることになりました。
マエストロ広上さんとオーケストラの事務局の方より、「プレトークに加わって」というオファー。
急遽、マエストロと一緒にお話しさせていただきました。お役目果たせたかどうか・・・
貴重な機会をありがとうございました。

「白鳥姫」が目的でした。ハープは、このところお世話になっている英子さん。
めったに演奏されない作品。アイノラ響の第1回演奏会で取り上げたのが2004年。それ以来ですね。
1曲だけはアンコールで演奏しましたが・・・組曲全曲も久しぶりに演奏したくなりました。
オーボエが103回の「ミ」の音をOKと言ってくれれば!

広上マエストロとはお仕事などでも全くご縁はなく、ゆっくりお話しする機会もこれまでなかったのですが、
昨日はいろいろと、お話できました。また、公演にもお伺いします。

本日は、朝金沢を出て、都内で日立フィルリハーサル。そして、今度は名古屋に。
ミーティングを夜に。明日は愛知室内オケの企画があります。

さてさて、ばたばたする中でニュースやらいろいろな記事のタイトルを見て目がテンになることがたくさん。

「ゆとり脱却、夏休み縮小!」ほんまかいな!そういう管理体制がもっとも成長を阻んでいるのに。人間の才能や能力は本当に千差万別。種類も大きさも、伸び方も全く違う。違うことは悪いことではない。その違いを生かせない、違いに気が付かない、違いを理解できない、違いを受け止められない大人の社会の方が、よっぽとキャパシティのない、思考能力のない、残念な人たちの集まりなのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次