彦根城に登城

コンサートの翌日、新幹線乗車の前に2時間ほど散策。
宿舎ホテルはお城のたもと。2度目の彦根城もうで。2003年の時も一度行きました。
その折は秋から冬にかけての仕事だったので、紅葉の季節。今回は緑が青々と美しい時。

shiro1.jpg国宝です。彦根城天守。
時代劇撮影でもしばしば使われると聞いています。

昨日の公演の名残か、少々勇ましい気分で登城開始。

shiro2.jpg

と、思ったら、いきなり「ひこにゃん」がお出迎え。おおきに。

shiro3.jpg

shiro4.jpg

shiro5.jpg

天守目指す前に、馬屋を見学。特別公開中でした。
 

shiro6.jpg

ちょっと頭が重そうなポストも発見。

shiro7.jpg

七夕を前に、自由に短冊を書いてつるせる趣向が。早速書いてきました!

shiro8.jpg

さあ、お城らしくなってきましたよ。さすがにこの橋の上は現在人は通れないと思いますが、
趣があって、良いですなあ。

shiro9.jpg

彦根城下を眺めながら登ります。

shiro94.jpg

日本の音風景百選にも選ばれている、時報鐘

shiro95.jpg

天守に向かいますよ。この辺武士が闊歩していた様子、思い浮かびますな。

shiro96.jpg

ひこにゃん、ごくろう!!!

shiro97.jpg

平日だったので、ガラガラでしたが、土日はここで入場制限があります。
この先に待ち受ける試練に備えて、決して大勢の人数一度には入れませんね。

shiro98.jpg

さあ、始まります。階段試練。いずれもかなり急です。

shiro99.jpg

このような木の素材の中、暮らしたいものです。大変であると思いますが・・・

shiro991.jpg

とても暑い日だったので、木の感触がとても心地よく・・・
奥にいらっしゃるのは、井伊直弼さまであります。

世の中をよそに見つつも埋もれ木の埋もれておらむ心なき身は

shiro993.jpg

このような階段を上らないと天守にたどり着けません・・・・

shiro994.jpg

風通し良く気持ちよかった、天守。ここに住みたいもんだ(^_^.)

shiro995.jpg

琵琶湖を望む・・・・・

shiro996.jpg

やはり隠し部屋があるのですね。きっと自分は入れないな。

shiro997.jpg

天守は当時のまま残されている内装を味わうことができました。
別に博物館もあるので、そちらには所縁の品々が。

例の急な階段・・・登れなくて(高いところが苦手!)奥様は下で待機というご夫妻やら、一段ずつ目をつぶってゆっくりと降りる外国のお客様や、様々な姿をお見かけしました。ちょっとハードルの高い階段かもしれません。
足腰堅強な方はお勧めです。

shiro999.jpg

街へ降りてきて、一服。殿様ぜんざいを頂きました。あっさりした甘みもほどほどのもの。美味!

 

美味と言えば、こちら。

saladapan1.jpg

自分は知らなかったのですが、どうやらつい先日TVで紹介されたようですね。大人気ということ。
中身は、沢庵の刻んだものがあえてありました。ほどよい塩味と感触がなんとも不思議な魅力です。
美味しかったです。演奏会前日に、団長様からいただきました!!
テレビに出てからは、注文殺到だとか・・・・・タイムリーな貴重なものを頂きました。

ということで、お城にもご挨拶ができ、無事に彦根から戻ってまいりました。
今回散策は無理かなと思っていたのですが、お城に上らずに帰るのは心残りであり、お天気も見事だったので決行!行ってよかった。

6月も終わりです。2014年半分経過。

速い・・・・・・・・・・・・・・・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次