室内楽vol.1ホールリハーサル

touhou.jpg

午前中9時から、第1部出演者である3つの大学のチームがホールリハーサルを行いました。
まずは桐朋学園チーム。先日のプレコンサートでも感じましたが、彼らは言葉は本当に音の中にありますね。リハーサルでの会話はあまり多弁ではない。その代り音の中身は雄弁だと感じます。

トリフォニーホール小ホールでの響きを確認しながら終了・・・あとは公演当日に!

geidai.jpg

こちらは、本日初めてお会いしました。東京藝大のセノーテカルテット。このように立奏(チェロ以外は)を行います。彼らのスタイルだそうです。自由度がまし、広がりのあるアンサンブル空間を求めているようです。
セノーテに弾いていただく作品4の弦楽四重奏には、弦楽合奏としても知られる「プレスト」が含まれます。
華やかで楽しい作品ですよ。

なんとセカンドバイオリンの方は、元相愛大学の音楽教室オーケストラにいました!なんとなく雰囲気が懐かしく思えたのですが、リハーサルの後、「ユリせんせ~い」ということで「モルダウの時に中1でした!」と判明しました。おおお、懐かしいです!大きく立派になった!!その先輩である人が協会会員として第2部に出演しますよ。

ちょっと音を出したところで、桐朋学園とは違うタイプのアンサンブルと、作品への向き合い方が感じられました。同世代ながらこれが個性なのですね。面白い面白い。

ueno.jpg

リハーサル最後は上野学園大学。私はこの後があったので、あいにく中座してしまいましたが、
佐藤音楽監督が最後までしっかりと立ち会われご指導くださったようです。プレコンサートから、また皆さんでのアンサンブルの積み上げがあったようですよ。

音の会話がシンプルな形で見える弦楽四重奏。でもその中に含まれる世界は交響曲に負けていません。
若者たちの個性もあわせて、ぜひ多くの皆さんにお聴きいただきたいです!!
 

 

そして自分は杉並公会堂へ・・・・
昨日と今日、日フィル=インキネン シベリウスチクルスのリハーサルを拝聴しています。
インキネンンさんとお会いするのは、久しぶりですね。

昨日は強風の中、自分は電車の運休にぶつかり遅刻してしまったのですが、
シベリウス協会会員のためにも公開リハーサルをしていただきました。ありがとうございました。
皆さんじっくり90分の初めのコマをお聴きになっていました。

昨日のリハーサルの後、メディアや評論家の皆さん向けに記者会見が開かれました。

inkinen.jpg

奥田佳道さんの司会進行によりすすめられました。奥田さんともお久しぶりにお目にかかりました。

シベリウスチクルスのこと、秋のワーグナー公演のこと、来季の計画などなど・・・・
すでに多くのメディアから発信されているようですよ。

自分も4月27日のチクルス最終公演プレトークのため、同席させていただきました。
チクルスvol.1は池田卓夫さん、 vol.2が奥田佳道さん、そしてvol.3が不肖私が務めます。どないしよ・・・

ということで、本日もリハーサル拝聴。今日は無事に13時から17時30分まですべて聞くことができました。

杉並区民の方のために公開リハーサルということで、初めの90分はホールがぎっしり!!!まるでコンサート状態でした。皆さん熱心にきいていらっしゃいましたよ。

1番から。マエストロ、1番はずいぶん細部をこだわっていました。リズム・強弱ですね。確かに、この作品それがとても大事です。輪郭を創る美しい大きな旋律で運んでしまうことも可能ですが、それだけではシベリウスの魅力片手落ち・・・と個人的には思っています。その部分を本日のリハーサルでもじっくり取り組んでいましたね。

5番も同様ですが、作品のスタイルが大きく1番と5番では異なるということを、リハーサルを聴いていてもあらためて感じましたね。明日の初日、どんな響きとなりますか楽しみなところです。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  •  今晩は。ご無沙汰しております。
     シベリウス生誕150年シリーズ クァルテット&クインテット演奏会 の件を日本シベリウス協会様へ2月19日と3月8日にメールで問い合わせたのですが、お返事がありませんでした。 お忙しいことと存知ますが、問題があるように思えます。
     墨田トリホニーホールに直接、予約を入れて見ますね。

  • 加藤博昭様
    おはようございます。ご連絡ありがとうございます。問い合わせフォームからお尋ねいただいたでしょうじゃ、あるいはシベリウス協会のメールアドレスへ直接お送りいただきましたでしょうか。
    いずれにしましても、大変失礼しました。私も立場上infoアドレスに入ったメールは確認しているのですが、残念ながら拝見できていません。何かこちらのメール機能に問題があるのかもしれません。至急確認いたします。
    お知らせいただき、ありがとうございます。
    私からチケット担当へ連絡を入れますので、加藤様1枚お取り置きいたします。取り急ぎお返事まで。
    新田

  •  今晩は。
     演奏会直前のお忙しい中、お返事をありがとうございます。
     3月31日の演奏会の問い合わせは、シベリウス協会様のメールアドレスへ直接、お送りしました。
     メールが届いていないことで、心当たりがあります。私が使用しているメールアドレスで xxx@yhb.att.ne.jp は、G-MAIL{グーグルの無料メール}などで受信した場合、迷惑メールのフォルダに入り、閲覧できません。シベリウス協会様のメール受信で、もしかしたら私がお送りしたメールが迷惑メールのフォルダに入り、閲覧されず消えた可能性があります。
    チケットの手配は、新田様のご好意に甘えさせていただきます。
    チケットの受け取り、代金の支払い方法をお教えください。
     明日、アイノラ交響楽団の定期演奏会を楽しみにしています。

  •  シベリウス生誕150年シリーズ クァルテット&クインテット演奏会に行きたいけど、東京では・・・。日フィルのチクルスも・・・。(こう見えて私古くからの日フィル会員です)
     でも、フィンランドのシベリウス音楽祭には行くべく秘かに準備しています。そこで質問、9月6日にある同音楽祭の演奏会での「死」と言う曲がどうしても分かりません。どんな曲でしょうか?CDはあるのでしょうか?
    お手すきの時に教えていただけたら助かります。

  • >taisei様
    こんにちは。お返事遅くなりました。
    「死」は「クオレマ」というタイトルがついています。
    よく知られる「悲しきワルツ」を含む作品です。CDも比較的出ています。
    ご参考までにhttp://ml.naxos.jp/album/BIS-CD-915
    それでは、音楽祭へのご来場お待ちします。

  • 忙しい中、返信ありがとうございます。演奏会お疲れ様でした。次回は東京でも駆けつけてみたいと秘かに思っています。(今更ですが)「音楽の友」の記事見ました。で、「死」は「クオレマ」でしたね。こんなことも気付かずにシベリウスが好きとは言えませんね(笑)しっかり予習して備えたいと思います。せっかく行くからには、ヤルヴェンパーのシベリウスの家にも行きたいし、ヘルシンキのシベリウス公園にも行きたいし、目下、参加日程と予算を検討中です。

yuri へ返信する コメントをキャンセル

目次