千葉に到着は17日の午前1時なり・・・・・
本日の日本海側、関西、東北はかなりすさまじい吹雪や強風や積雪やら・・・
たくさんの交通機関が影響受けていました。
リハーサルが終わって金沢駅発18時23分の「はくたか」に乗車・・・・のはずが、
まずはかる~く19分ほど遅延の出発。
これは金沢駅で向かい側のホームに遅れて到着したサンダーバード。
車輪に雪がびっしりと・・・。
少しの遅れで越後湯沢では新幹線に連絡できるかな・・と思ったのは甘かった。
直江津駅でストップ!「この先吹雪のため運行できません・・・天候の回復を待って発車します」と、アナウンス。確かに金沢駅から徐々に積雪は増えていて、途中通過駅も除雪をしていない部分のホームには、車窓の高さほど雪が積もっているところがあった。久しぶりに見た雪の量。
直江津駅をおよそ64分遅れて出発。
吹雪の中を走って、トンネルでは思いっきりスピードアップしていた「はくたか」
そのまま越後湯沢駅に64分の遅れで到着。最終の上越新幹線上りに連絡。よかった!
越後湯沢駅を22時23分発。東京駅に23時40分頃到着(これも少し遅れていた)
総武線地下ホームへ急いで、東京駅発0時1分発。千葉駅に0時44分着。タクシーで実家へ。午前1時!
明日は大事な伴奏合わせがあるので何としても帰りつきたかった。
「はくたか」車内では一生懸命車掌さんがお詫び放送をしていたけれど、
この悪天候の中、何とか運行をして接続列車もそれぞれ調整をして・・・と、公共交通機関の使命を果たそうとしていることは、逆に非常に有難く凄いことなのだと自分は思います。気象条件には誰も逆らえないですよ。
他の路線では運休やもっと大幅な遅延もあり、接続列車がない人も全国的にいたようです。本当に今年は局地的な大雪状態です。
車内では学生からお心遣い頂いたお弁当を美味しく頂きました。ありがとう!
この週末は「もしかしたら無事には帰れないかな・・・・」と出る前に母にも散々言われてました。
心配症の母ならではの予言ですが、当たりでした。用心にこしたことはないです。
64分の遅延で戻れて幸せ者です。
さてリハーサルに話を戻して・・・・・
昨日と同じ松任市のホールにて。昨夜は金沢市内もかなりの吹雪で、おまけに大きな雷。
朝学生達は出てくるのが結構大変だったようですよ。お迎えに来てくれた車も、「雪」を見事に載せていました。
11時からチャイコフスキーのみのリハーサル。この1カ月の成長は音に現れていました。
あと一段階段を上がるのは、ほんとうに些細なことの注意だったり、集中力だったり、
でも神髄は、オーケストラであることを楽しむこと、そしてチャイコフスキーのメッセージをじっくりと奏でることにつきるかな。
みんなよく練習しています。その先のことをともにステージの響きとして実現するには、楽譜にかじりつかないことですね。もっともっとがっぷり四つに組んで演奏したいなと思っています。
来週、ホールでどのような響きとなるか・・・・楽しみです。
チャイコフスキーのメンバーです。最後の通しリハーサルの後の撮影。若干疲労している顔が・・・・(^^ゞ
自分も長く学生オーケストラに関わっていますが、確実に時代とともに何かが変化しています。
回顧主義ではありません。目の前にいる学生達の心としっかりつきあいたいです。
自分はどんどん学生世代と年齢は離れて行っているわけです。そのことに一番自分が気がついていないのかもしれない。昨年、今年と学生オーケストラとの付き合いが続いて感じたことの一つです。
来週は金沢大学の学生達の音をぜひ多くの皆さんに聴いていただきたいですね。
ご来場お待ちしています。
コメント