今週の国立音大

    kunitachi.jpg
空から見てみたいですね。
来年には完成する新校舎。今年の夏休み明けには、かなり様子が変わっていることでしょう。

kunitachi1.jpg

こちらは1号館(本館)。ずいぶんお世話になった校舎ですが、いよいよ取り壊しのための準備でしょうか。
変化を見る1年になりそうです。

今日は長い一日でした・・・・
朝はまずパスポートの受け取りに池袋へ・・・。10年パスポートを取得。
今月ちょうど更新だったのをすっかり忘れていて先日あわてて申請・・・・(>_<)
ICチップ入りのパスポートはやや重かった。
前のパスポートは研修時のビザもあり、なかなか賑やかなものでした。
お世話になりましたね、パスポート君。
これから10年、どんな歴史が刻まれるか。己次第ですな。

その後大学へ。
13時から17時50分までブラスオルケスター授業。
編曲された3曲を。編曲の難しさや楽譜も問題など、まだまだ課題が残ります。
これから4年生は教育実習のため、どっと抜けます。3年生!がんばろう。

授業の後は、ライヤ先生のところへ。
現在調べているシベリウスに関することで、フィンランド語の資料の正確な情報がほしいところがあり、
急遽お力をお借りしました。まだまだ自分の力は不足です・・・・。
どうもその資料は古いフィンランド語であるとのこと・・・確かに文の構造が現在のものと違います。

moomin.jpg

ムーミン君がお出迎え!Kiitos Raija先生!!

今日はと~~~~~~~~~~っても懐かしい楽譜に出会いました。

score.jpg

母校に勤めるきっかけ・・・といいますか「ここから始まった」という曲のスコア。
昔は「1年ブラス」なるものがあり、4年生が若いバンドを指揮する企画が毎年あったのです。
3号館(管打楽器)の人間ではなかった自分ですが、厚かましく立候補して8人の指揮者の中に加えて頂きました。懐かしい時間です。
あの時の「1年ブラス」(実際は1,2年生のブラス、現在のウィンドシンフォニーのメンバーにあたります)には、今をときめく管楽器界のスターたちがいましたね・・・。
クラリネットの●●君、サクソフォーンの●●君・・・などなど。
時々仕事場で出会います。その時のメンバーの皆様と。

この楽譜の左の隅になにやらマークが・・・・・

yurimark.jpg

 

はははははははははははははははははははは
お恥ずかしい、若かった。自分の練習用コピー譜だったのでこんなことを・・・・つい・・・・・(>_<)
あの頃、こんな顔だったかもしれない・・・・・・。

いずれにしても、現在の道の始まりの場所でこうして後輩たちと音楽の時間を持てること、
心から感謝し、そして大切にしていきたいと思います。
何より若い彼らに何かをちゃんと伝えられるように、こちらも日々前進しなくてはね、
それは強く思います。
音楽は変化の時間とともにある、決して同じ時はない・・・・・・・・・
4年間の成長の繰り返しではなく、その歴史の中で全体で変化し進歩する。
それを教える側が忘れたらアウトだ。ルーティンワークはもっとも忌むべきもの。

立川~千葉。Pitka: matka!! 長い旅路でありました。(^O^)/
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次