御無沙汰でした

珍しく更新が止まっていました・・・・

昨年あたりから自分よりも若い世代で、オーケストラで共演したり また共演はせずとも演奏を拝聴していたりするメンバーの訃報が飛び込んできます。
自分は音を記憶しています。会話は少なくても共演者の音、拝聴していた音、
その時の空気・・・そのようなものが体内に残っています。
演奏している作品の中で、突然その感覚が戻ってきます。

先日の日曜日には6月に向けてのアンサンブル・フランリハーサルがはじまりました。
今回のプログラムに入っている、バーバー作曲「弦楽のためのアダージョ」 吉松隆作曲「鳥は静かに」は、
見送る魂への追悼の音となりました。
冷静にリハーサルを行うことを務めていたのですが、吉松氏の作品の音を出した途端、
丁度一か月前のアンサンブルフランの演奏会を拝聴していた時にステージにいらした一人のメンバーが
このリハーサルの二日前に天に旅立たれた事実の哀しさがこみあげてきてしまいました。
あの時の素晴らしいシューベルトの響き・・・
そこからこの鳥が無の境地で羽ばたくかのような吉松氏の作品の風景に、
まさに天に昇らんとする魂を感じた気がしました。
共演していたメンバーの皆さんの想いもその繊細な音から伝わってきました・・・
まだまだお若い命に心よりご冥福をお祈りします。

このアンサンブルフランとは2011年の2月まで1年間御一緒します。

フランのリハーサルを夕方終え、そのまま玉川学園前へ。
22日に公演を迎える「バリアフリーコンサート」の初リハーサル。
小学校の体育館に皆さん集まっていました。
オーケストラの皆さん、合唱団の皆さん、子供たち、スタッフの先生方。
小品が並びますが参加者の皆さんそれぞれに魅力ある作品への想いをぶつけていただけるよう指揮を務めます。

その前の土曜日はアイノラ響を11時から21時まで分奏。
もちろん管・打楽器チームと弦楽器チームと時差出勤です。
公演までひと月をきっています。手ごわい作品です、レンミンカイネン。
最後まで作品に全員で向かっていきますので、どうぞ皆様ご来場くださいませ。
メリカント&シベリウスのレンミンカイネン聞き比べも面白いと思います。
メリカントはもちろん日本初演です。

 

荷物整理の中で、懐かしいもの珍しいものが次々出てきます。
札幌交通局のソノシートにどうしてこのような選曲が・・・・??
sonoshieat 2.jpg
トップの写真をブダペストの風景にしてみました。3年前の3月に行きました。
今年も同志社交響楽団は海外公演をしています。イタリアです。どんな音楽の旅になったでしょう。

bartok bela.jpgバルトークを6月に演奏します。この写真もブダペストでのもの。
現在バルトークの仕事についてあらためて勉強しています。
バルトークの音楽論集からは非常に多くの大切なメッセージを受け取ります。
そこには現在の自分の歩みの背中を押してくれるような、明確で素晴らしい音楽芸術への視点と愛情があります。
1992年にザルツブルグで感じたことと同じ言葉があって驚きました。
素晴らしい作曲家の言葉は力強く確信に満ちていて、何よりその作品で未来の我々に実証してくれます。

生き物の歴史の時間の分だけ、人の歴史の数だけ世界中に音楽があります。これからも生まれます。
その音楽とどのように関わってゆくか、音楽家の姿も歩みも様々。それでよい・・・。
大事なことは、楽譜の記号に書きこんだ命をちゃんと血の通ったものにすること。
古今東西、すばらしい活動をしている方の言葉は説得力があります。シンプルですが。
格好良いメッセージはいらない。真実の言葉がほしい・・・。

唐突ながら昨夜のNHK「なまこ先生」も素敵でした。
柔軟で自由なお姿は一つの理想です!なまこのように??
なまこ・・・と言えば、父は大好きでした。でも母はなまこだけはどうしても調理できず・・・・
なまこ料理だけは父が必ず料理していました。そんなことも思い出したり・・・・

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • そう云えば、アンサンブルフランに在籍していた後輩のVnも若くして亡くなりました
    大分前にマイオケのトラに頼んだ時は、背が高いので、Vn1の最後列(5プルト)に並んで貰ったことが思い出されます
    一緒に活動した自分より若い人の死は、寂しさも一入ですね…
    御冥福を祈ります!
    久しぶりにアイノラ響を聴きに行けそうですので…
    「オケ老人」と云うタイトルの本が小学館で出版されているのを最近知りました!!!私の方が先に名乗っていたのに!

  • 今アイノラの練習スケジュールを見たら、半端では無いですね!!!
    どうぞ、Q&A養を十分採って下さい 

  • >オケ・ロージンさん
    元祖オケ・ロージンさんの名乗りを上げましょう!
    先日はご連絡ありがとうございました。
    人生の階段をどのくらいまで登ったのか・・なんとなく気になるこの頃となりました。いつか天国でオーケストラを作る!と夢見て(?)今は地上で奮闘します。

  • >匿名さん
    コメントありがとうございました。Q&A養という言葉、なかなか素敵ですね!体力つけてがんばります!

  • 名前を書き忘れましたm(_ _)m
    「Q&A養」と書いたのは私でした
    天国でのオケを先達と作っておきますので、是非エンサガでも!
    その前に再度お願いしたく…

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次