お知らせ– category –
-
お知らせ
愛知室内オーケストラ常任指揮者契約延長のお知らせ
急激な冷え込みで体調を壊している方も多いようです(かくいう自分も久々の風邪ひき状態です)皆様にご報告がございます。愛知室内オーケストラ常任指揮者の任は、現在2015年1月より3年間の契約の途中ですが、このたび契約期間の延長が決定しました... -
お知らせ
愛知室内オーケストラ第17回定期演奏会 ユリシートのご案内
愛知室内オーケストラの常任指揮者に就任して4回目の定期演奏会を迎えます。今回は北欧作品オンリー。心地よく美しく、ほの暗く、また柔らかな光を感じるザ・北欧というべき作品が並びます。ぜひ多くの皆様にお聞きいただきたく、今回もユリシートを... -
お知らせ
再放送のお知らせです
夏の入り口の今、少し涼しい時間が戻ってくるかもしれません。昨年12月に放映された、シベリウス特集の番組が再放送です。新田は、バリトンの大久保光哉さんの伴奏で登場します。日本シベリウス協会の最高顧問舘野泉氏のお話と演奏、協会初代会長のご子息... -
お知らせ
“ポホヨラの調べ” 購入お申し込み受付のお知らせ
このたび、出版社の破産処理が法的に進み、限定数ですがご購入いただけることになりました。1年前、2015年4月に出版の拙著は、昨夏の出版社倒産のためしばらく店頭補充できない状態が続いていました。お問い合わせいただきながら私自身も手元に在庫がない... -
お知らせ
正誤表 ポホヨラの調べ
4月に出版された拙著「ポホヨラの調べ」ですが、内容につきまして現時点ではっきりしている正誤表をこちらにまとめます。拙著にある情報を今年のメモリアル企画に参考にされている方もいらっしゃるということで、いくつかご指摘もいただいております... -
お知らせ
ACO愛知室内オーケストラからご案内
皆さんこんにちは。フィンランドの秋のはじめから帰国して、日本の夏の終わり、そして秋の初めの中 次のシーズンの準備をすすめています。 今年常任指揮者に就任した愛知室内オーケストラは、就任して2度目の定期演奏会をまもなく迎えます。今年は、... -
お知らせ
NHK文化センター 青山教室 講座開講
この秋、10月、11月、12月 各1回ずつの3回にわたり、シベリウスについてお話する講座を担当します。NHK文化センターの青山教室です。秋の講座については、まもなく申し込み受け付けが始まるということで、一覧の案内がこちらにあります。青山教室の詳細の... -
お知らせ
NHK-FM「ヨーロッパ夏の音楽祭」番組出演
猛暑の日本です。いかがお過ごしでしょうか。今年の北欧フィンランドは50年ぶりの冷夏ということ、最高気温が20度くらい、夜は10度以下になるという情報が入っています。なんとうらやましい・・・・さて、北欧ノルウェーは、グリーグの誕生日の6月にベルゲ... -
お知らせ
ポホヨラの調べ 先行販売のお知らせ
4月12日(日)杉並公会堂(荻窪)で開催される、アイノラ交響楽団第12回定期演奏会において、ポホヨラの調べ(五月書房)を先行販売することになりました。アイノラ交響楽団の公演はこちらのとおりです。会場のスペースの都合で、書籍販売は 演奏会終了後... -
お知らせ
<ポホヨラの調べ>五月書房 出版のお知らせ
3年ほど前からお話を頂いていた、北欧音楽についての本、ようやく出版の運びとなりました。今年の北欧の二大巨匠メモリアルイヤーに何としても間に合わせる!という使命がありながら、なかなか遅々として進まなかった本・・・・編集者の方には大変ご迷惑お...