Lahti-Finland  ラハティ市の紹介
			
	
		
			
| <Pohjola-北欧紹介-フィンランド・ラハティ(1)>  | 
 | 
 第1回目のご紹介はもちろんフィンランドのラハティ市。まずは概観から。 
2001年度のデータによると人口は97136人 
1905年にこの街ができた当初は2779人の人口。ヘルシンキから104km北方にあるバス交通の要地でもあります。 
 これはラハティの中央駅。駅舎も小さくホームは4番線までしかありません。 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
 | 
 
| こちらの奥に見えるのが長距離バスセンター。鉄道よりもバスの便の方が良い国でフィンランドの南北東西からバスがここに集まり、散って行くのです。 | 
 
 
 | 
「Konserttitalo」と見えます。これは現在の新しいホール「Sibeliustalo」の前にラハティ響が本拠地としていたホールです。 現在ここは市の音楽専門学校と高等職業専門学校が使用しています。 研修中は私もここで特別講師として授業を持ちました。 最初の下宿はこのすぐ裏でした。 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
 街のメイン通りアレクサンテリン通り。大きな建物はショッピングセンター。この向かい側にフィンランドのチェーンデパート「ソコス」があります。 
 | 
 
 
 | 
| 
 
 このメイン通りがクリスマスにはこのようなイルミネーションで飾られます。 
 | 
 
 そしてラハティの友人宅で出会ったフィンランドのサンタクロース 
 | 
 
 
 |