お知らせ– category –
-
フィンランドを知る~歴史と文化を中心に~講座募集お知らせ
東京の江東区東大島文化センターで、5月22日~8月7日の期間、前7回の講座が開催されます。講座の申し込み方法や詳細は、こちらのサイトをご覧ください。新田は、7月17日(金)を担当します。フィンランドの音楽全般にわたって、お話させていただきます。常... -
レコード芸術3月号インタビュー掲載
今月発売のレコード芸術3月号特集記事にインタビューが掲載されました。シベリウス&ニルセンについてインタビュアーの山野雄大さんとたくさんお話しました。山野さんも北欧音楽に大変お詳しく、そしてご自身もチェロを弾かれるので、様々な視点から話題が... -
ヴェンゲーロフ祭り2015
急きょですが、代打登板が決定しました。世界的なヴァイオリニスト、マキシム・ヴェンゲーロフ氏が毎年行っている、ご自身が演奏し、指揮をし、そして教えるというすべてをされる「祭り」、その一つの公演の1曲だけ共演指揮のオファーをいただきました。詳... -
シベリウス生誕150年記念記者会見
2015年1月23日(金)11時~12時 日本記者クラブにて会見の模様をこちらの動画でご覧いただけます。 -
愛知室内オーケストラ 第14回定期演奏会にむけてPV第1弾
愛知室内オーケストラ、常任指揮者就任記念演奏会も近づいてきました。この第14回定期演奏会にむけて、メンバーと公演のPVを作成しました。ぜひご覧ください!こちらは第1弾として、まずは演奏会のご案内です。 -
愛知室内オーケストラ 常任指揮者就任記念定期演奏会ご案内
2014年もあと2か月余りとなりました。2015年より常任指揮者を務める愛知室内オーケストラの第14回定期演奏会のチラシが完成しました。この裏面にもありますように、「ユリシート」に14名のお客様をご招待させていただきます。詳細は、愛知室内オーケストラ... -
公演の記録
台風が南から徐々に関東に迫っています。今年最大の台風ということで、空からの映像も巷に流れていました。くっきりと目が見えていました。 さて、このところ関東のアマチュア団体の公演の折に、リハーサル&コンサートの写真を撮影していただいてい... -
NHKラジオ第一「ラジオ深夜便」出演
番組の詳細が決定しました。NHKラジオ第一 「ラジオ深夜便」 ~明日へのことば~に出演します。収録の放送です。7月9日(水)の午前4時05分より、40分間。 ネットラジオでも視聴できるようです。もし7月9日水曜日の朝、早くお目覚めになられていま... -
一般社団法人愛知室内オーケストラ常任指揮者就任のお知らせ
2015年1月より、一般社団法人愛知室内オーケストラの常任指揮者に就任が決まりました。この度オーケストラより正式発表となりましたので、ご報告させていただきます。一般社団法人愛知室内オーケストラ とは、2012年、2013年の2年にわたり、定期演奏会に... -
朝日新聞千葉版に掲載
本日朝刊に、先日取材を受けた内容が朝日新聞千葉版に掲載されました。こちらにも記事があります。ネット会員の方のみ全文が読めるようになっています。私=ぬいぐるみが定着しつつあります。記者の方は事前に某所から情報を仕入れていらしたようで・・・...