公演スケジュール– category –
-
2009/10/01(木)日本フィルハーモニー交響楽団~文化庁 本物の舞台芸術体験事業公演
2009年10月 1日(木) 開演時間未定 詳細後日 -
2009/09/29(火)日本フィルハーモニー交響楽団~文化庁 本物の舞台芸術体験事業公演
2009年9月29日(火) 開演時間未定 詳細後日 -
2009/09/30(水)日本フィルハーモニー交響楽団~文化庁 本物の舞台芸術体験事業公演
2009年9月30日(水) 開演時間未定 詳細後日 -
2009/12/25(金)神戸大学交響楽団第59回定期演奏会
2009年12月25日(金) 19時00分開演 会場:兵庫県立芸術文化センター 大ホール P.I.チャイコフスキー スラブ行進曲 指揮 木下麻由加(学生指揮者)R.シューマン 交響曲第1番 「春」C.ニルセン 交... -
2009/10/19(月)八代市中学生音楽教室
2009年10月19日(月) 開演時間未定 詳細未定 -
2010/05/22(土)品川区民春のコンサート2010年
2010年5月22日(土) 18時30分開演 会場:きゅりあん8階大ホール ラーシュ=エーリク・ラーション 小管弦楽のための抒情的幻想 作品54ジャン・シベリウス 音詩 エン・サガカール・ニルセン ... -
2010/04/11(日)アイノラ交響楽団第7回定期演奏会
2010年4月11日(日) 14時00分開演 会場:杉並公会堂大ホール ジャン・シベリウス ラカスタヴァ 愛するものアアッレ・メリカント 交響詩 「レンミンカイネン」 作品10ジャン・シベリウス 4つの伝説 「レンミンカイネン」 ... -
津田塾大学オープンスクール
フィンランド学入門 最近いよいよ脚光を浴びるフィンランドについて、その文化、社会、歴史、日本との関係など多様な側面から解説と意見の交換をこころみます。3学期を、7回、7回、6回に分けて通算20回の授業とし、『フィンランドを知るための44章』(明... -
2009/12/06(日)国立音楽大学シンフォニックウィンドアンサンブル第38回定期演奏会
2009年12月 6日(日) 14時00分開演 会場:国立音楽大学講堂大ホール 北爪 道夫/シークレット・ソング木下 牧子/ゴシック後藤 洋/ラクリメ、または涙田村 文生/残酷メアリー 指揮 新田... -
2009/07/14(火)相愛大学ウィンドオーケストラ定期演奏会
2009年7月14日(火) 開演時間未定 <第1部>2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲島田尚美 コミカルパレード藤代敏裕 マーチ「青空と太陽」R.Wスミス ウィルソン組曲 ユフォニアムソロ 外囿祥一郎P.スパーク ダンス・ム...