2023年7月16日(日)14時開演予定 鎌倉芸術館大ホール
鎌倉交響楽団第121回定期演奏会
指揮 新田ユリ
ヴァイオリン独奏 戸澤哲夫
ニルセン ヘリオス序曲
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調
2023/07/16 鎌倉交響楽団第121回定期演奏会
2023-02-02
2023年7月16日(日)14時開演予定 鎌倉芸術館大ホール
鎌倉交響楽団第121回定期演奏会
指揮 新田ユリ
ヴァイオリン独奏 戸澤哲夫
ニルセン ヘリオス序曲
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。津留﨑公子と申します。昨日は、ミューザ川崎シンフォニーホールにてアイノラ交響楽団第20回定期演奏会のご成功、誠におめでとうございます。素晴らしかったです。昨日はアマチュア合唱団Tokyo Embassy Choirの常任指揮者Steven Morgan と共に拝聴し、彼も大変感動しておりました。全てのフレーズを指揮が呼吸と共に誘導なさっていて、とても演奏者は弾きやすかったとお察し致します。今後の新田ユリ様のコンサートに機会が有りましたら是非Steven と共に伺いたく、何卒宜しくお願い申し上げます。関東に住んでおりますので、参加可能なコンサート情報を伺いたく、宜しくお願い申し上げます。因みに2023/3/18の演奏会の会場はどちらでしょうか?今後の益々のご活躍を楽しみにしております。(私は、駒ヶ嶺ゆかりさんの知人で、Steven の合唱団の副監督をしております)
津留﨑公子拝
津留崎公子様
お返事が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。ご来場ありがとうございました。
クッレルヴォ公演の翌日は京都で別の公演があり、またそのままプラハ公演へと渡欧していたため、すっかり確認が遅くなりました。
ご感想大変に嬉しく拝読しました。ありがとうございました。素晴らしい合唱団とともに演奏できたこと私自身も嬉しく思っています。
3月18日は、宇都宮での演奏会になります。栃木県教育会館のホールです。午後2時の開演となります。
駒ヶ嶺ゆかりさんとは、シベリウス協会を通じて長くご縁をいただいています。本当に素晴らしい方です。
またお聴きいただけますと嬉しいです。お返事をお待たせしましたこと、お詫び申し上げます。
どうぞ季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
失礼いたします。 新田ユリ